化学工場の冷却水ラインにて配管内カルシウム固着を防止した事例
【ノンスケーラー設置後の効果】 ■年2回の酸洗浄が不要になり、ライン停止なしで生産性を維持 ■清掃・メンテナンス費用と人件費を大幅削減 ■配管設備の長寿命化にも寄与 当工場では、工場内の冷却水として地下水を使用していますが、これによりポンプ2次側の配管内に炭酸カルシウムのスケール(硬い結晶)が固着してしまい、年2回の酸洗浄作業が必要となっていました。 この酸洗浄作業の実施中は、工場ラインを一時停止せざるを得ず、生産停止による経済的損失が大きな課題となっていました。 この課題を解消するため、ポンプ2次側の配管に「ノンスケーラー」を設置。 設置前は、写真に見られるように配管内に白いスケールが厚くこびり付き、除去作業も困難を極めていました。 しかし、ノンスケーラー設置から6カ月経過後は、配管内にはほとんどスケールの付着が見られず、効果がはっきりと現れ、経費を大幅に削減することができました。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
関連動画
基本情報
【ノンスケーラーとは?】 薬剤を使用せずにカルシウムスケール固化付着問題を解決する、世界で唯一の装置です。 装置内のブレードに水中の水酸化物として溶解しているカルシウムを接触酸化させることで炭酸カルシウムの微粒子(ナノ粒子)に変化させ、水中に分散して流します。 ■特長 ・薬剤、外部電源は不要 ・15A~250Aまでの配管サイズに対応 ・優れたカルシウム固着防止効果 ・クーリングタワーの補給水管に設置すればカルシウム付着を防止 ・ポンプ羽根の破損防止 ・熱交換器内の詰り防止 ・配管内カルシウム固着防止 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
■設置例 ・大手製鉄工場/ポンプの破損防止(関東地方) ・大手化学工場/熱交換器機能低下防止(九州地方) ・ベンディングマシンチューブ閉塞防止(英国) まずはお気軽にお問合せください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
〜古い配管の耐用年数を延長できる〜 「NMRパイプテクター」 累計導入実績数4,400棟突破!(2025年7月時点) そのうちマンションには3,100棟以上導入。 =国内実績= 新千歳空港国内線ターミナル、JR札幌駅(JRタワービル)、帝国劇場ビル(東京丸ノ内)、八重洲口会館、有名書店ビル(新宿)、ホテル東山閣(京都)、ホテルサーブ渋谷、ケアハウスしらさぎ(埼玉)、川西私立久代小学校、食品加工工場、大手自動車メーカー工場(福岡県)、熊本赤十字病院 など =海外実績= バッキンガム宮殿、ロンドン市庁舎、大英博物館、英国放送局BBC、ケンブリッジ大学クライスツカレッジ、スコットランド王立銀行、ハロッズデパート、ロイヤルガーデンホテルロンドン、英国国会議事堂 など ★メディアでも注目「NMRパイプテクター」★ 2020年世界の防錆技術トップ10に選ばれ、米国雑誌で紹介されました! テレビ東京「ワールドビジネスサテライト(WBS)」TOKYO MX「企業魂」や専門紙「マンション管理新聞」「空調タイムス」など多くのメディアにて導入事例やお客様の声が紹介されています。