車載コンピュータの新たなスタンダード
A5サイズの頑丈な車載コンピュータ 車載Classembly Devices(R)に頑丈コネクタ搭載モデルが登場。 バス、トラック、緊急車両、ヘリコプター、船舶、建設機械、電車、環境の悪い工場など、更に安心してお選びいただける製品です。 ラッチ付き車載用途向け頑丈コネクタを使用した、Intel Atom E3950(1.60GHz)搭載の車載Classembly Devices(R)です。 車輌振動による接触不良やコネクタ抜けの防止を実現することで耐環境性能が向上しています。 防塵性能IP5Xを有し、防湿コーティングで湿度対策もしています。 CAN/CANFDインタフェースを2チャンネル搭載し、車載等での使用に最適です。 ディスプレイ解像度は、4K(3840×2160)と、これまでにない高解像度な表示ができます。 汎用デジタル入出力を強化し点数を増やしています。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
振動に強い車載用コネクタを採用 LAN:M12コネクタ☓3 CAN:4ピン車載コネクタ☓2 USB:車載用USBコネクタ☓1、Type Aコネクタ☓4 ディスプレイ:車載用HDMIコネクタ☓1
価格情報
お問い合わせください。
納期
用途/実績例
車載用途向けコンピュータ
ラインアップ(9)
型番 | 概要 |
---|---|
ETC-J2(L9A)10 | Intel Atom E3950 1.60GHz搭載 車載 Classembly Devices 頑丈コネクタ(Interface Linux System 9) |
ETC-J2(L9A)12 | Intel Atom E3950 1.60GHz搭載 車載 Classembly Devices 頑丈コネクタ(Interface Linux System 9) |
ETC-J2(L9A)20 | Intel Atom E3950 1.60GHz搭載 車載 Classembly Devices 頑丈コネクタ(Interface Linux System 9) CSトマランジャー入り |
ETC-J2(L9A)30 | Intel Atom E3950 1.60GHz搭載 車載 Classembly Devices 頑丈コネクタ(Interface Linux System 9) CSトマランジャー/CSケンシンジャー/CSカケンジャー入り |
ETC-J2(L9B)12 | Intel Atom E3950 1.60GHz搭載 車載 Classembly Devices 頑丈コネクタ(Interface Linux System 9) |
ETC-J2(L9B)30 | Intel Atom E3950 1.60GHz搭載 車載 Classembly Devices 頑丈コネクタ(Interface Linux System 9) CSトマランジャー/CSケンシンジャー/CSカケンジャー入り |
ETC-J2(W10C)10 | Intel Atom E3950 1.60GHz搭載 車載 Classembly Devices 頑丈コネクタ(Windows 10 IoT Enterprise 2019 LTSC) |
ETC-J2(W10C)12 | Intel Atom E3950 1.60GHz搭載 車載 Classembly Devices 頑丈コネクタ(Windows 10 IoT Enterprise 2019 LTSC) |
ETC-J2(W10C)20 | Intel Atom E3950 1.60GHz搭載 車載 Classembly Devices 頑丈コネクタ(Windows 10 IoT Enterprise 2019 LTSC) CSトマランジャー入り |
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(1)
企業情報
弊社は、産業用パソコン関連機器の研究・開発・生産・加工・販売・サービスを行っています。弊社製品は、主に産業用途の設備機器等に用いられるため、様々な使用環境における耐環境性や耐久性、安定的な稼働及び長期安定供給、長期メンテナンスと代替製品の供給が求められます。 お客様のご要望に応えるため、高品質を確保することが必要不可欠と考え、全製品を弊社で国内開発・国内生産する「Made in 日本」にこだわっております。また、生産体制においては、弊社で開発したInterface統合情報システムを利用することにより短納期対応・多品種少量生産を実現しています。生産設備及び電子部品等を長期的に維持・保有することにより製品の長期安定供給(標準10年, 最長20年)をお約束し、弊社における信頼性を高めています。 販売については、産業用途分野を得意とする商社や販売店を通し、メーカ、大学等の研究開発機関、官公庁等様々な業界へ提供しています。また、インターネットを活用した直接販売やユーザ登録制度により、弊社製品を使用される技術者等のニーズの把握、技術的サポートをしています。