白刃(グレー刃)と黒刃のどっちを使ったらいいの?
折る刃式カッターナイフの刃にはグレーの刃(通称:白刃)と黒い刃(特専黒刃の通称:黒刃)があります。 その違いはご存じですか? よく見る白刃は耐久性の良い最もスタンダードな刃で広く使われています。 黒刃は刃先を鋭角に研ぐことで切れ味が良い刃になり認知度も年々向上しています。 こんな経験はありませんか? ・何度も切れ目を入れるのが面倒くさい ・少し力を入れて切ったりしている ・切り口をきれいに切りたい もし日頃の作業で思い当たる方は一度黒刃をお試しください。 快適な切り心地をご体感いただけます。 また、耐久性を重視される方は白刃をおススメします。 白刃:正式名称は「オルファカッター替刃」 黒刃:正式名称は「特専黒刃」 【特長】 ■折る刃式カッター替刃 ■刃のサイズ:特大型、大型、M厚型、小型 ■同じ刃のサイズであれば白刃から黒刃に交換可能 ※その他についてはお気軽にお問合せください
この製品へのお問い合わせ
基本情報
■特専黒刃(黒刃)がおススメな方 ・1回で切りきりたい ・切り口をきれいに切りたい ・切れ味の鈍った刃を折るのは手間ではない ■オルファカッター替刃(白刃)がおススメな方 ・切れ味よりも耐久性を重視したい方 ・切れ味の持続性が欲しい ・切れ味の鈍った刃を頻繁に折るのは面倒
価格情報
お問合せください
納期
※お問合せください
用途/実績例
近年は黒刃の需要が拡大しています。 【用途】 家庭から職場まで
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
「折る刃式カッターナイフ」のパイオニアであるオルファ株式会社。カッターナイフをはじめとした刃物手道具の製造・販売をしています。 確かな品質の商品をお届けするために、設計・開発から製造まで全てを日本で行うことにこだわります。