高信頼性と耐障害性を持った高性能コンピュータ エコCD
ハードウェアによるRAID1構成ができ、小型でかつ性能+冗長性があるバランスの良い製品です。 ●RAIDモデルではハードウェアRAID1 & ホットスワップ可能 2.5インチSATAスロットを4基搭載しており前面からアクセス可能。 ハードウェアRAIDで容易に冗長化(RAID1)ができます。 冗長化用のストレージがSSDの場合、ストレージの活線挿抜ができるので、システムを止めずにストレージの交換保守が可能。 ●優れたメンテナンス性 SATAデバイスの前面アクセスの他にも、冷却用のFANやカレンダ電池の交換が容易です。 固定金具で横置き、縦置きが可能。省スペースでがっちり固定。 ●耐環境性 広い入力電圧幅(DC+6V〜+37V)に加え、広い動作温度を保証しています。 ストレージにSSDを使用する場合は-10℃〜+60℃で連続動作が、HDDを搭載する場合は+5℃〜+50℃までの連続動作を保証しています。 ●高性能CPU搭載 TigerLake Core i7 1185GRE の性能を引き出す熱設計。 消費電力を抑えるため、クロック周波数の固定化も可能。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
CPU:Intel Core i7 1185GRE 1.80GHz メモリ:16GB / 32GB OS:Windows 10 IoT Enterprise 2021 LTSC (64bit) /Interface Linux System 10 (L10A) (64bit) 起動デバイス:SSD (64GB / 256GB) 補助デバイス:2.5インチ SATAスロット ディスプレイ:DisplayPort v1.4 オーディオ:ライン出力, マイク入力 LAN:3ポート(RJ-45コネクタ) USB:7ポート(USB Rev.3.0×4, USB Rev.2.0×3) RS-232C:2ポート(9ピンD-subコネクタ)16550互換 (オプション) 筐体FAN:あり 電源:定格入力電圧 DC+6V~DC+37V 温度/湿度:-10℃~+60℃(連続動作時)/20%~90%(非結露) (HDD搭載時+5℃~+50℃(連続動作時), 温度勾配は20℃/h以内) 外形寸法 287(W)×169.5(D)×66.5(H) [mm] ※ 突起部を含まず
価格情報
お問い合わせください。
納期
用途/実績例
小型な制御機・サーバ 画像処理システム
ラインアップ(1)
型番 | 概要 |
---|---|
ECC-LH1(W10D)02 | Intel Corei7 1185GRE搭載 エコ Classembly Devices |
企業情報
弊社は、産業用パソコン関連機器の研究・開発・生産・加工・販売・サービスを行っています。弊社製品は、主に産業用途の設備機器等に用いられるため、様々な使用環境における耐環境性や耐久性、安定的な稼働及び長期安定供給、長期メンテナンスと代替製品の供給が求められます。 お客様のご要望に応えるため、高品質を確保することが必要不可欠と考え、全製品を弊社で国内開発・国内生産する「Made in 日本」にこだわっております。また、生産体制においては、弊社で開発したInterface統合情報システムを利用することにより短納期対応・多品種少量生産を実現しています。生産設備及び電子部品等を長期的に維持・保有することにより製品の長期安定供給(標準10年, 最長20年)をお約束し、弊社における信頼性を高めています。 販売については、産業用途分野を得意とする商社や販売店を通し、メーカ、大学等の研究開発機関、官公庁等様々な業界へ提供しています。また、インターネットを活用した直接販売やユーザ登録制度により、弊社製品を使用される技術者等のニーズの把握、技術的サポートをしています。