超小型・高精度。CT7117で次世代の電流センシングを実現!
「CT7117」は、±0.1℃の高精度デジタル温度センサーです。温度データは、MCU、Bluetooth チップ、または SoC チップを介して、SMBus および I2C に対応したデジタルインターフェース経由で直接読み取ることができます。CT7117 は最大 3.0MHz の I2C 通信速度をサポートします。各チップは出荷前に工場で20℃~50℃の範囲で校正され、最大±0.1℃の精度が保証されているため、再校正の必要はありません。このチップには、高精度バンドギャップ回路、16ビット A/D コンバーター(0.0078125℃ の分解能)、校正ユニット(不揮発性メモリ付き)、およびデジタルインターフェースブロックが含まれています。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【仕様(一部)】 ■ 動作電圧: 1.4V ~5.5V ■平均静止電流: 3µA(Typ.)@ 1回/秒の変換、3.3Vのとき ■待機電流: 30nA(Typ.) ■温度精度(校正なし): 20℃ から50℃ の範囲で ±0.1℃(Max.) -40℃ から125℃ の範囲で ±0.3℃(Max.) -50℃ から150℃ の範囲で ±0.5℃(Max.) ■ 16ビット ADC による 0.0078125℃ の分解能 ■ SMBus および I2C インターフェース対応 ■プログラム可能な過温/低温アラート機能 ■異なるサフィックスで 8 種類のスレーブアドレスを設定可能 ■温度範囲: -50℃ から150℃ ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
■ スマートウォッチなどのウェアラブルデバイス ■ スマートホーム ■ サーマルカメラ ■ SSD(ソリッドステートドライブ)
詳細情報
-
Typical Application
-
Functional Block Diagram
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
米国シリコンバレーに発した半導体産業は発展をとげ、アジア諸国やヨーロッパなど様々な国のメーカーが各々の技術力を高め、4K/H.265テクノロジーに対応した新しい製品の開発に日々取り組んでいます。 当社では各国のセキュリティ向けをはじめとする各種映像関連半導体やボード等優れた製品や技術をご紹介し、お客様製品への応用がスムーズに進められるようメーカーと連携した設計サポートを実施しております。環境保全にも配慮した企業活動を推進し、お客様の更なる発展に貢献できることを目指しています。