電源内蔵でACアダプター不要、多用途で持ち運べるハブ機能付きドッキングステーション
OWC Thunderbolt Go Dock(以下、「本製品」と表記します)は、Thunderboltポート経由でパソコンに様々な機能を追加することができるドッキングステーションです。 ノートPCや小型PCなどのポート数の少ないパソコンでも、Thunderbolt 4ケーブル1本で本製品と接続することで、各種Thunderbolt/USB機器やネットワーク、ヘッドセットなどの機器・環境へアクセスが可能となります。 電源内蔵仕様でACアダプターを必要とせず、シンプルに持ち運びできます。 Thunderboltハブとしても機能し、1つのPC側Thunderboltポートから2つのデイジーチェーンを構成して最大5台のThunderbolt機器へ接続することができます。 またThunderboltだけでなくUSB接続にも対応しており、MacやWindows PCに加えてiPad、Chromebook、Androidといった様々なデバイスの充電用電源やUSBハブなどとして利用可能です。 複数のパソコンやタブレット、スマートフォンを持ち歩く場合でも、これ1台で充電や各種周辺機器の接続に対応できます。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
◎ 主要諸元 製品名: OWC Thunderbolt Go Dock 概要: Thunderbolt 4対応 電源内蔵ハブ機能付きドッキングステーション インターフェース: Thunderbolt 4(PC接続用) 1 ポート Thunderbolt 4(Thunderbolt/USB機器接続用) 2 ポート USB 3.2 Type-C(10Gb/s) 1ポート USB 3.2 Type-A(10Gb/s) 2ポート USB 2.0 Type-A 1ポート SDカードスロット(UHS-II 対応) 1 スロット HDMI 2.1 1ポート RJ-45 1ポート 3.5mm オーディオコンボジャック 電源:入力 AC 100~240V、50Hz/60Hz、出力 DC +24V/5A 外形寸法(幅 x 奥行 x 高さ): 241mm x 92mm x 36mm 重量: 949g(本体のみ) 付属品: Thunderbolt 4ケーブル、取扱説明書、保証書
価格情報
オープン価格
価格帯
1万円 ~ 10万円
納期
2・3日
※数量によって納期が変わりますので、ご相談ください。
用途/実績例
・ノートパソコン/タブレット/スマートフォンの入力補助・機能拡張・充電用に ・ノートパソコンなどのテレワーク・ビデオ会議向け拡張用に ・外出先におけるデジカメなどのSDカードデータバックアップ用途に
詳細情報
-
・8K出力可能なHDMIポートを搭載、Thunderboltモニターと組み合わせたマルチディスプレイにも対応 ・複数のThunderboltバスパワー機器やUSB機器の接続にも対応、2.5Gbps LANポートやオーディオジャックなども搭載 ・USB Power Delivery対応、接続されたノートパソコンやThunderbolt/USB機器などへ給電可能 ・マルチOS/マルチデバイス対応
ラインアップ(1)
型番 | 概要 |
---|---|
AMU-OWCTB4DKG11PN | OWC Thunderbolt Go Dock |
企業情報
当社は、長年培ったIT技術を通して、お客様の事業の成功に貢献していくことを目標としています。 この目標を実現するために、IT環境の実験・検証・カスタマイズ・サポートといったプロセスを重視しています。 ご要望の際はお気軽に、お問い合わせください。