プローブPinソケットの基板Padダメージから測定ボードを保護します。高価な測定ボードをメンテナンス不要で運用可能とします。
プローブPinソケットを適用されていると、測定ボードの端子にダメージが発生し、Padのリペアが必要となってくる状況があります。 Padのリペアには、費用と時間が必要となり、また予備基板を準備しなければならなくなるケースがあります。 JMTの基板ダメージ保護toolを適用する事で、大切な測定ボードのダメージを無くし、リペア作業による費用と時間を無くします。 また、ソケット基板と測定ボードの接点には分散型PCRを適用し、安定したコンタクトをご提案可能です。 基板ダメージ保護tool:プローブPinとの接続をソケット基板(上下導通基板)で受け、このソケット基板を交換する事で測定boardへのダメージを無くします。 *基板ダメージ保護toolは厚み0.3mm程度であり、大きな特性Lossなくご使用可能です。 詳細仕様については、案件毎に個別設計を行いますので、弊社窓口にお気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
・対応Pitch:1.27~0.25ミリ *各pitch毎に対応可能な電極長・磁極径は異なります。 ・対応grid数:100x100(目安) *各pitchにより対応可能なgrid数は異なります。 ・対応サイズ:100x100ミリ(電極エリア/目安) *各pitchにより対応可能サイズは異なります。 ・使用温度範囲:標準タイプ/-40~125℃、ワイドレンジタイプ/-55~150℃
価格帯
納期
※製品仕様・ご依頼数量により価格の設定を行います。お気軽にお問い合わせください。
用途/実績例
・最終選別テスト(ハンドラー) ・システムレベルテスト/SLT ・高周波検証評価 ・設計検証評価 ・信頼性評価 ・デバック検証 ・基板間接続(短距離接続コネクター、半田実装置き換え)/BtoB ・バーンインテスト
企業情報
株式会社JMTは、PCR(ゴムシート)や半導体パッケージ検査用加圧導電シート、プリント基板検査用治具&加圧導電シートを取扱っている会社です。長年培ってきた、めっき技術フォトリソグラフィー技術レーザー技術等とPCR技術を融合し、高性能なコンタクターを提供していきます。ご要望の際は、お気軽にお問合せください。