ロボット関連企業が保有する技術の魅力・情報発信をおこない、受発注の機会創出につなげます!
相模原商工会議所は、中小企業、大学等研究機関、金融機関、 行政や支援機関で構成し、ロボットビジネス推進のための地域 のプラットフォームとして、ロボット産業の振興や起業の ビジネス支援に取り組んでいます。 セミナーや交流会、視察等を通じた情報共有のためのネットワーク 基盤の構築や、企業が保有するニーズ・シーズを共有し企業連携を 促進する分科会を行っています。 また、ロボット関連事業をおこなう企業を紹介する「ロボット企業 ガイドブック」を発行。当所で配架をしています。 【事業内容(一部)】 ■中小企業魅力PR ・大型ロボット展示会への共同出展 ・「さがみはらロボット企業ガイドブック」の発刊 ・ホームページやYouTubeチャンネルによる企業の情報発信 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【その他の事業内容】 ■ネットワーク形成 ・「ロボットビジネス研究会(セミナー)」や会員交流会の開催 ・コーディネーター巡回 ・分科会(ロボットビジネス推進コンソーシアム)の開催 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
企業情報
相模原市では、ロボットをテーマとしたビジネスの推進を多面的に 支援するため2014年に「さがみはらロボットビジネス協議会」を 設立しました。 中小企業、大学等研究機関、金融機関、行政や支援機関で構成し、 ロボットビジネス推進のための地域のプラットフォームとして、 ロボット産業の振興や起業のビジネス支援に取り組んでいます。 市内ロボット関連企業が保有する技術の魅力・情報発信をおこない、 受発注の機会創出につなげます。