Ø300ホッパー用にブローディスクミニ、Ø800ホッパー用にブローディスクを設置!
PVC微粉のホッパーで発生するブリッジ防止を目的として、 ブローディスク並びにブローディスクミニを導入された事例です。 このユーザー様では別の装置で既に当機器を多数ご使用いただいており、 横展開として本例でもご採用いただきましたが、結果はたいへん良好。 このケースでも当機器の配置等に関して事前にご相談をいただきました。 当社では積み重ねた多くの経験をもとに、適切な導入例をお知らせする ことが可能です。お気軽にご相談をお願いします。 【事例概要(一部)】 ■Ø300ホッパー ・ブローディスクミニを4個設置 ・電磁弁1個内蔵のコントローラーC-SV1で4個のブローディスクミニを 全て同時にエアーON・OFF ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【その他の事例概要】 ■Ø800ホッパー ・ブローディスクを4個設置 ・電磁弁4個内蔵のコントローラーC-SV4でブローディスクを1個ずつ 時間差でエアーON ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
カタログ(3)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
ミナギの「ナギ」は、波風のない穏やかな「凪」に由来しています。 お客さま、社内外かかわらず、関係する人たちの間に穏やかな関係を築きながら、社会の発展と環境保全に寄与してまいります。