ブローディスクは取付が容易で、コストパフォーマンスもバツグン!配置案をお勧めしたうえでご採用いただきました
鉄粉のブリッジ対策をしたい、とユーザー様よりご相談いただき、 ブローディスク・ブローディスクミニを導入した事例をご紹介します。 排出部よりホッパー壁面に沿って200mm上部の円周上にブローディスクを 3個、排出部よりホッパー壁面に沿って75mm上部の円周上にブローディスク ミニを3個をそれぞれチドリに配置しました。 電磁弁1個内蔵のコントローラーC-SV1で、全てのブローディスク・ ブローディスクミニを同時にエアーレーション。エアーON/OFFの 間欠運転です。 【ホッパー概要】 ■ホッパー径:Ø500 ■排出径:Ø80 ■コーン部傾斜:約60° ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【製品仕様等】 ■ブローディスク BD-15S-B 3個 ■ブローディスクミニ BD-08S-B 3個 ■コントローラー C-SV1 1台 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
カタログ(3)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
ミナギの「ナギ」は、波風のない穏やかな「凪」に由来しています。 お客さま、社内外かかわらず、関係する人たちの間に穏やかな関係を築きながら、社会の発展と環境保全に寄与してまいります。