高電圧SiCスイッチの活用により、立ち上がり速度100 ns以下の超高速パルスを発生させる電源です。
ツイストペアの寿命試験から、絶縁体・半導体・導体の電気ストレス試験などさまざまな応用にご利用いただけます。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
ネクスファイ社のパルス発生器は10 kHz以上の連続運転型と、1 kpps(毎秒1000パルス)以下の間欠運転型に分けられます。 連続運転型ではIEC規格に対応したツイストペアの寿命試験や、セラミックや絶縁体の連続高電圧印加試験が可能です。 正負3 kV, 100 kHzの連続運転が可能であり、ツイストペアの高繰り返し寿命試験が可能で、消費電力を抑えた卓上型サイズです。 また10 kV, 10 kHzの高速立ち上がりモデルでは10 kVまで約50 ns程度で立ち上がります。 間欠運転型では必要となるエネルギーを低減できるため、連続運転型では難しい大電流運転や、パルス幅1 μs以下の超高速パルス生成が 可能です。正負5 kV, 200 nsの超高速パルスを出力することができ、2 kAをこえる電流ピークを出力することも可能です。
価格帯
納期
用途/実績例
・大気圧プラズマ ・絶縁試験器
ラインアップ(1)
型番 | 概要 |
---|---|
卓上型から19インチラック据え置き型までさまざまな製品群を取り揃えております。 | 高速高電圧・大電流パルス発生器についてはご相談ください。 |
企業情報
当社は1967年に横浜で設立された電子計測器販売商社です。 電流、電圧測定器、周波数測定器、騒音・振動測定器、環境試験機、赤外線 サーモグラフィ等を取り扱い、電機製品製造メーカ様や自動車メーカ様、 大学、官公庁等幅広いお客様の課題解決に取り組んでまいりました。 現在では、東京、横浜、厚木、浜松、名古屋、三重、京都、大阪、岡山の 国内9拠点、海外2拠点で多くのお客様にご愛顧いただいています。