お客様の要望でカスタマイズ製作。アレイ探触子。
●フェイズドアレイ・TFM・FMC(開口合成)等にに使用される探触子(プローブ)です。 ●タイプはリニアアレイ・アニュラーアレイ・マトリックスアレイが有ります。 ●素子数8~256chを標準対応(その他の素子数もご相談ください) ●垂直探傷用、斜角探傷用、水浸探傷用、ゲルウェッジ使用等多数の実績が有ります。 ●周波数、振動子寸法、チャンネル数、コネクタ形状等相談下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
標準仕様 ●公称周波数:0.5~15MHz ●素 子 数:8~256ch ●素子ピッチ :0.2~ 上記仕様以外もご相談承ります。 お問い合わせください。
価格帯
納期
※仕様により事なります。ご相談ください。
用途/実績例
●フェイズドアレイ、TFM・FMC(開口合成)等超音波探傷。 ●CFRPの剥離、ロー接・溶接の接合不良、鋳物の巣等の材料内部の不連続部の検出(フェイズドアレイ超音波探傷器の使用による)。 ●パイプ等に内挿する内装型探触子 ●タイヤ型アレイ探触子
企業情報
「超音波探触子の専門メーカー」である(株)検査技術研究所(KGK)は、皆様の安全管理を超音波探触子(プローブ)の製造を通して、サポートさせていただいてます。 KGKはモノづくり集団として皆様のご要望に沿うべく、標準探触子の他に特殊仕様探触子の製造も承ります。 超音波探触子(プローブ)に関する問題については、どうぞお気軽にKGKにご相談下さい。