次世代仮想化プラットフォームとHCI、最新インフラ構築をお任せください!
株式会社ティ・アイ・ディは、Proxmox社の正規販売代理店として、オープンソース仮想化プラットフォーム「Proxmox VE」とCeph分散ストレージを統合したハイパーコンバージドインフラストラクチャ(HCI)ソリューションを提供しております。従来の物理サーバー環境から、コンピューティング・ストレージ・ネットワークを統合した次世代基盤への移行を包括的にサポート。英語での問い合わせや時差対応等の負担を軽減し、日本語による専門技術サポートで安定運用を実現いたします。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【Proxmox VE基本機能】 ■オープンソース仮想化プラットフォーム ■デュアル仮想化技術(KVM・LXC) ■クラスタ構成対応(複数サーバー連携運用) ■Webベース統合管理インターフェース ■vGPU対応 ■ライブマイグレーション機能 ■高可用性(HA)クラスタ ■統合バックアップ機能
価格情報
Proxmox VE:物理CPUソケット単位でのライセンス提供 ・Cephストレージ:容量・性能要件に応じた構成 詳細はお問い合わせください
納期
※ハードウェア構成やストレージ容量により納期が変動いたします。要件定義から運用開始まで包括的にサポートいたします。
用途/実績例
【一般企業】 ・ハイパーコンバージド統合基盤 ・VDI(仮想デスクトップ)基盤 ・レガシーシステムの仮想化移行 ・災害復旧(DR)サイト構築 【製造業】 ・基幹システムの仮想化統合 ・分散ストレージ管理 ・工場システムの統合基盤 【研究・開発】 ・vGPUでのAI/機械学習 ・複数プロジェクトでのリソース共有 ・計算環境の効率化 【メディア・コンテンツ】 ・制作環境の仮想化基盤 ・動的リソース配分による効率化 【教育機関】 ・学内システムの統合基盤 ・IT運用コストの削減
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
TIDは1956年、航空産業における最先端の通信保守サービスを行うことからスタートしました。以来、航空、官公庁、商社、金融、情報、製造など各分野の情報通信機器、ネットワーク保守をお客様のご要望に応じ、24時間・365日フルサポートしてまいりました。 60年の経験と最新技術の融合で、クライアント、サーバ、ストレージ、ネットワークの設計構築からインフラ工事、運用保守までシームレスなICTソリューションをご提供します。