マイクロネジ・パーツ、輸送機器向けボルト、医療用インプラントと手術器械の開発・製造事例をご紹介!
当資料は、東海部品工業株式会社が取り扱っている製品の事例集です。 マイクロネジ・パーツ製品事例や輸送機器製品事例、医療用製品 事例、品質・環境マネジメントシステムなど、多数掲載。 JISQ 9100を取得しマイクロネジ・パーツや難削材加工で培った技術を ドローンの世界に届けます。 【掲載内容】 ■製品案内 ■製品事例集 ■品質・環境マネジメントシステム ■各種リンク ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
東海部品工業株式会社は、1947年に創立以来、ネジ部品の製造販売メーカーとして主に自動車やオートバイ等の輸送用機器メーカー様向けにボルトづくりを行ってきました。 次代の流れと共にお客様のニーズも増え、大型な「特殊ボルト」から極小な「マイクロネジ」まで製造し、輸送用機器メーカー様以外にプラモデルメーカー様やIT関連メーカー様まで幅広くお取り引きさせていただいています。 また、近年は医療分野にも手を広げ、整形外科、脳外科、歯科など向けにインプラント製品や手術用機器も手掛けています。 さらに農業事業部も立ち上げ、果物・野菜の栽培から販売まで行っています。 東海部品工業の原点は「自由な発想の出来る関連」。 今後も江戸時代に流行った「からくり人形」のように庶民に愛され、また中身は職人芸、自由な発想で「夢」を追い求めていきたいと思います。 ご用命御座いましたら、お気軽にお声がけ頂ければ幸甚です。