粘度の低い液状の為、取扱いが容易!重金属との反応速度が速く、迅速な処理が可能
当社で取り扱っている、飛灰処理用重金属固定剤の「NEWエポルバ810S」 についてご紹介いたします。 高い安全性で、有害物であるチウラムを発生せず、製品や、飛灰との接触・ 反応により発生する臭気/ガスがほとんどありません。 また、少ない添加量で鉛を初めとした重金属を固定化し、高アルカリ性 飛灰の重金属固定化に優れています。 【特長】 ■高い安全性 ■更に向上した重金属固定化性能 ■取扱いが容易 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【一般的物性】 ■外観:淡黄~淡褐色透明液状 ■比重 (25℃):1.18~1.28 ■粘度 (25℃):1~10mPa・s ■pH(10%水溶液,25℃):11.0~13.0 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
ミヨシ油脂の油化事業は、天然油脂原料や石油化学原料に多様な技術を組み合わせて、 独自の素材や製品を開発しています。 主力製品は脂肪酸やグリセリン、界面活性剤などの「素材製品」と香粧品分野や 紙パルプ分野、金属加工分野、農業・土木分野などで活用される「機能製品」。 ミヨシ油脂の独創性にあふれた素材や製品は国内外から高い評価を得ており、 グローバルに事業を展開しています。 関連リンク - https://mmp.miyoshi-yushi.co.jp/ncl/