Clarionデジタルカメラ対応バックソナー障害物までの距離表示
AHD-OD4-023F2A(トラック用車両後方下4センサ前方2センサ) 、AHD-OB4-023F2A(バス用後方下4後方2)
バックセンサー バックアイカメラ バックカメラ 検知距離表示 日本メーカー製 Clarionカメラ専用 Clarionモニタ専用
クラリオン社製デジタルカメラ・モニタ-に対応する商用車用ソナーセンサーシステムです。クラリオン社以外のカメラ・モニターには対応していません。 車両発車直後、停車直前の安全に寄与します。検知可能範囲は、時速約10km以下の時に車体から100cmまたは180cm。検知物までの距離と位置をモニター上に表示します(約10cm刻み)。自転車や歩行者の飛び出し、お子様、しゃがんだ姿勢の人物、構造物といった危険も警告し車両損害や人身事故のリスクを減らします。 お客様の保有する車両に合わせて最大8チャンネルのセンサーが組み込め、ハーネス長も豊富です。 シリーズ販売開始以来累計20,000台以上(2025年時点)の装着実績があります。 ・熟練運転手の不足による事故対策としてバックカメラとの併用が効果的 ・リース車両では、軽微な料金アップでリース契約のユーザー様が増加中 ・任意保険のカスタマイズとしてソナーシステム導入で保険料ダウン 取扱店が全国を広くカバーしているので、離島等を除く国内全域で取付工事込みのご注文が可能です。詳しくはメッセージにてお気軽にお問い合わせください。(法人への販売商品です)
この製品へのお問い合わせ
基本情報
定格電圧 : DC10V ~ DC32V 動作温度 : -30℃ ~ +80℃ 対象センサー : 埋込型「S58S3」、外付型「S58BOX3-L」「S58BOX3-R」 障害物の検知方法 : 送受信一体型 超音波検知方式 警報手段 : 電子ブザー 検知距離 : センサー部より最大1.8m 検知角度 : 水平約90°、垂直約60° 防水性能 : センサー部=防滴仕様、本体ユニット(コントローラー)部=非防水仕様
価格帯
1万円 ~ 10万円
納期
※数量によって納期が変動しますので、メッセージにてお気軽にお問い合わせJください。
用途/実績例
乗用車での標準装備にソナーシステムが採用される事が増え、安全性や利便性を理解される方が増えました。その影響もあり商用車での引き合いが急増しています。 海外含め大手物流会社トラック、トレーラー、国内主要都市大手路線バス、観光バスなど商用車全般で広く装着されています。 2009年に国内大手商用車メーカー、超音波素子メーカー、当社の3社共同開発で純正オプション製品化、その製品の派生モデルとして2022年にクラリオン製カメラモニタ専用機として開発され一般販売をしています。 現在も国内大手商用車メーカーの純正品として共同開発した信頼性を維持しています。 カメラ・モニタ含め一括販売いたします。 接続推奨機器 Clarion社製デジタルカメラ:CR-7800A・CR-8500・CR-8600 Clarion社製モニタ:CJ-7800A
企業情報
大正15年にクライスラー車の輸入総代理店であった八洲自動車。 当時、日本の三大ディーラーであった時代に、自動車部品部門が91年前に独立し 「八洲自動車部品商会」として始まった弊社は、戦前戦後の自動車国産化の流れと共に 補修部品から、自動車メーカーへ量産部品を直接納入するビジネスに変化しました。 創業当時の虎ノ門・赤坂界隈は日本のデトロイトと呼ばれていましたが、そこに国産車は ほぼ存在せず、弊社は自動車の国産化以前から自動車部品ビジネスを行っております。 現在は大手自動車メーカーや建設機械メーカーと直接取引で量産部品を納入・販売する 技術商社として変化し、成長し続けております。 メーカーの開発部門への技術提案から、調達部門の皆様のグローバルな部品調達をサポートし、 樹脂成形品・半導体・電子部品・センサーから、電動車両を構成する大型のインバータや モーターまで量産部品として対応しております。 特に次世代の車載電動化部品は大幅に増え、年間60億円規模で量産販売しています。