小学5年生にわかる ろう付の基礎
【金属をくっつける魔法の技術なんだ】 金属と金属の間に「ろう材」という特別な金属の 「のり」を置くよ。 熱でろう材を溶かすと、すき間なく流れこんで 冷えるとカチカチに固まるんだ。これで2つの 金属がとっても丈夫にくっつくんだよ あと、ろう付のすごいところを紹介しているよ 詳細につきましては PDFダウンロードよりご覧下さい。
この製品へのお問い合わせ
企業情報
「ロウ付け」とは母材と母材の間に「溶かした金属ロウ材」を流し、冷却して接合する技術です。母材とロウ材は原子レベルで強固に結合します。 【ロウ付けは身近な接合技術です】 自動車・エアコン・ガス給湯器・工具などの部品に、ロウ付けは利用されています。 機械加工・パイプ加工などの分野で、幅広く役立っております。 【ロウ付けのメリット】 ●薄板接合・精密接合ができる ●複数多点を同時に接合ができる ●異種金属や非金属の接合ができる ●切削や研削では作れない複雑形状の部品を製作できる ●気密性の高い接合ができる 「溶接」が母材を溶かして接合する技術であるのに対し「ロウ付け」は母材をほとんど溶かさずに接合する技術のため、サイズの小さいものや薄板などの繊細な部品の接合に向いています。