NVIDIA Jetson向け4K140dB対応GMSL2カメラ
STURDeCAM88_CUOAGX(NVIDIA Jetson AGX Orin 向け)/e-con Systems
どんな環境でも鮮明に。NVIDIA Jetson AGX Orin向け4K 140dB HDRフロントビューモビリティカメラ
STURDeCAM88_CUOAGXは堅牢で高性能な4K HDRフロントビューカメラで厳しい環境要件を満たすように設計されています。8.3MP(1/1.73インチ)の車載グレードOmniVision OX08B40センサーを搭載し、ローリングシャッター読み出しにより最大140dBのHDRをサポートし、ダイナミックな照明条件下でも安定したフリッカーフリーのイメージングを実現するLEDフリッカー緩和機能(LFM)を備えています。STURDeCAM88_CUOAGX_CXLCはISP搭載で、アナログ・デバイセズのGMSL2 SerDes技術を採用。FAKRAコネクタを備えた同軸ケーブル1本で、データ、電力、および制御の高速伝送が可能。これにより、産業機器および車載機器への組み込みが簡素化され、耐久性が向上します。このカメラは、専用のデシリアライザー ボードを介して NVIDIA Jetson AGX Orin開発キットで使用するように設計されており、最大15Mの同軸ケーブル長をサポート。IP67 定格の筐体を備え、防塵性と高圧防水性を確保し、屋内と屋外の両方のアプリケーションで比類のない信頼性を提供します。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【主な機能】フレームレート: 8MP@30fps及びフルHD@30 fpsをストリーミング、出力形式:非圧縮 UYVY 形式、CPUと接続するための高速MIPI CSI-2インターフェース、インターフェース:GMSL2、FAKRA コネクター、ケーブル長:15m、センサー:OmniVision OX08B40、焦点タイプ:固定焦点、センサー解像度:8.3MP、クロマ:カラー、シャッタータイプ:ローリングシャッター、センサーサイズ:1/1.73"、出力形式:UYVY、画素サイズ:2.1μm x 2.1μm、センサーアクティブエリア:3840(H)x2160(V)、ダイナミックレンジ:最大140 dB、レンズホルダー:M12、FOV挟角:68.23°(H)、38.83°(V)、80.22°(D)(e-conの標準レンズ)、広角:120.12°(H)、67.04°(V)、137.36°(D)、動作電圧:12V+/- 250mV、動作温度範囲:-40°C~80°C、標準消費電力:2.5W、筐体付寸法:42 x 42 mm、デシリアライザーボード:80.8 x 55 mm、基板重量:80g(狭角レンズ付)、RoHS準拠
価格帯
納期
用途/実績例
配送ロボット、自律走行車、農業用車両、採掘用車両、全地形対応車、インテリジェント交通システム (ITS)、生体認証
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
米国シリコンバレーに発した半導体産業は発展をとげ、アジア諸国やヨーロッパなど様々な国のメーカーが各々の技術力を高め、4K/H.265テクノロジーに対応した新しい製品の開発に日々取り組んでいます。 当社では各国のセキュリティ向けをはじめとする各種映像関連半導体やボード等優れた製品や技術をご紹介し、お客様製品への応用がスムーズに進められるようメーカーと連携した設計サポートを実施しております。環境保全にも配慮した企業活動を推進し、お客様の更なる発展に貢献できることを目指しています。