各種調査や計画策定、申請支援及び認定後の維持管理等をトータルでサポート!
「自然共生サイト認定支援サービス」では、生物多様性保全(30by30目標) への貢献と企業価値の向上を支援します。 30by30とは、生物多様性条約第15回締約国会議で採択された、2030年までに 陸域と海域の30%以上を生物多様性のために保全しようという国際目標です。 当社は、全国で動植物の調査や保全に長く取り組んできた経験や知見、 技術を活かし、自然共生サイトの認定に係る各種調査や計画策定、 申請支援及び認定後の維持管理等をトータルでサポートいたします。 【サービス内容(抜粋)】 ■文献調査・現地調査 ■管理計画・モニタリング計画の策定 ■認定申請の支援 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【その他のサービス内容(抜粋)】 ■生物多様性地域戦略策定支援サービス ・現状把握・課題整理 ・将来像の設定 ・ロジックモデルの構築 ・空間計画の作成 ・目標・施策・推進体制の検討 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
エヌエス環境株式会社は、環境総合コンサルタントとして、「脱炭素社会」「資源循環型社会」「自然共生社会」「環境汚染防止」の実現などを、 社会課題の重点テーマとして取り組み、持続可能な社会の構築に貢献します。 次の3事業でサービスを提供しています。 環境モニタリング事業: 環境に係る各種分析、計測(水質・土壌・大気) 環境コンサルティング事業: 環境に係る各種調査、解析、予測、評価 環境エンジニアリング事業: 種環境保全対策(アスベスト対策・土壌地下水汚染)