Excel I/Fの「勘定明細内訳システム」を短期間で構築!画面がExcelそのもの、Excelの機能をフル活用
九州旅客鉄道株式会社様へ、「dbSheetClient」を導入した事例を ご紹介いたします。 同社の財務部門では、各部門から集約した勘定明細内訳(Excelファイル)を 会社決算残高と照合し、分析を行っていますが、決算期という繁忙時期に、 同業務が発生するため集約・照合作業が負担となっていました。 導入後は、各部門が作成した勘定明細内訳(Excelファイル)の集約および、 各部門が作成した仮勘定残高と全社仮勘定残高との照合作業を省略化する ことができました。 【採用理由】 ■簡単に作れて、将来的には利用者部門でも作れること ■画面がExcelそのもの ■Excelの表で連続コピーやナンバリングなど、Excelの操作が自由自在に出来ること ■マクロ系がほとんど動作するので、新しいツールとしての機能を全部覚えなくても、 ある程度マクロを使ってシステム化できること ■2016年3月末までに、今回の「勘定明細内訳システム」を構築する必要があったこと ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【導入効果】 ■利用者の操作がExcelとほぼ変わらないため、抵抗感のない導入となった ■Excel版では、自分達で調べて入力するところが多かったが、ガイダンスが出来て、 作業の効率が図れた ■Excelのユーザーインターフェイスを生かしたシステム化が実現出来た ■既存のExcelおよびマクロを用いることで、短期間で開発が出来た ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
企業情報
当社の本社は埼玉県に位置しますが、お客様の会社は日本全国となります。 当社のCORE THEMA(コア・テーマ)は「架け橋」となり、ロゴマークも「架け橋」をイメージしたものです。当社は、ITというプラットフォームを通じ、皆様の希望あふれる未来への「架け橋」になることを目指し設立され、世界的に認知されたオンリーワン企業をめざしています。