GSMA HD Voice ロゴ モバイルデバイスとヘッドセットのためのミニマム要件
HD Voice ロゴ モバイルデバイスとヘッドセットの ミニマム要件 GSMAは、モバイルデバイスとヘッドセットの製造メーカーがGSMAの商標であるHD Voice ロゴを使用するために満たさなければならない最低性能要件を評価するためのテスト 方法を規定しています。 HEAD acousticsは、GSMA HD Voice Annex H(以下の「アプリケーション」を参照)で求められるすべての 音声品質測定を、通話品質分析システムACQUAの自動 テストスイートGSMA HD Voice として製品化しました。 GSMA HD Voice により、製造メーカーは自社のモバイルデバイスとヘッドセットがHD Voice ロゴを使用するための 必要要件への適合性を検証することができます。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
ACQUA標準規格として以下を完全実装しました: › GSMAが発行したGSM/UMTS用HD Voiceロゴの使用に関する 最低技術要件(附属書C)バージョン2.0 – 2013.11.12 › CDMA2000用HD Voiceロゴの使用に関するモバイルネット ワークおよび端末の最低要件(附属書D)バージョン2.0 – 2013.11.12. › GSMAが発行したLTE用HD Voiceロゴの最低技術要件 (附属書F)バージョン3.0 – 2016.8.10. › HD Voiceロゴの使用に関する最低技術要件。ヘッドセット電気 インターフェース(附属書G)バージョン2.0 – 2017.3.22 ACQUA 標準規格として実装: › LTE (Annex H) Version 1.0 - 22. November 2017 に基づくHD Voice+ ロゴの使用の為のミニマム 技術要件 測定周波数帯:狭帯域と広帯域
価格帯
納期
用途/実績例
狭帯域と広帯域のモバイルデバイスの適合性テスト: › ハンドセット › ヘッドセット › ハンドヘルドハンズフリー › ヘッドセット電気インターフェイス
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
ヘッドアコースティクスジャパン株式会社は、過去25年以上に亘り、ダミーヘッド関連の録音再生システムと人間の聴感特性に基づいた音響解析、更に通信測定技術の分野でリーディング・カンパニーとして活躍して参りました。 HEAD acousticsはダミーヘッド関連のバイノーラル技術、人間の聴覚に関連した音響分析、インタラクティブ・サウンドシミュレーション・システム、伝達経路解析のような革新的な技術を常に先駆者として開発。 HEAD acousticsは大学や他の研究機関と連携し、国際的な研究プロジェクトへの参画を通じ、これからも研究開発に注力して参ります。