RFID読取画面で出力レベルを変更可能!オプションも豊富にラインアップ
当社で取り扱う、二次元スキャナ&RFIDリーダ/ライタ『AT388』について ご紹介いたします。 RFIDとバーコードのそれぞれに独立トリガを採用し、切り替えなしで 両方の読み取りが可能。 また、専用Bluetoothアダプタで簡単にペアリングができ、メモリ搭載で バッチ処理も可能です。 【特長】 ■選べる2モデル ・高出力モデル:1W(要免許) ・特定小電力モデル:250mW(免許不要) ■RFIDとバーコードのそれぞれに独立トリガを採用し、切り替えなしで 両方の読み取りが可能 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【その他の特長】 ■リアルタイム/バッチモードでLCDによるデータ確認 ■専用Bluetoothアダプタで簡単にペアリングが可能 ■ワンタッチ通信切り替えボタン(USB/Bluetooth) ■RFID読取画面で出力レベルを変更可能 ■メモリ搭載でバッチ処理も可能 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
「Auto-ID」「情報端末」「センシング」の3つの事業展開をコアにした弊社のソリューションと、モバイルコラボサロン参加各社とのコラボレーションを活用した「モバイルワンストップサービス」をご提供して参ります。