チュービングポンプの構造や分類、メリット・デメリットについて解説。
本資料では、チュービングポンプの基礎知識から当社の チュービングポンプのご案内をまとめております。 【資料内容】 ■ポンプとは ■チュービングポンプの構造 ■ポンプの構造上の分類について ■機械ポンプのメリット・デメリット ■チュービングポンプのメリット・デメリット ■当社チュービングポンプのご案内 ※詳細はカタログをダウンロードいただき、ご確認下さい。 また、ポンプの仕様で気になることやお困りごとがありましたら、お気軽にご相談下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【当社チュービングポンプのご案内】 ■LabT/KT15型ポンプ ・特長:重さ約1kg ・使用場所:製薬会社の研究室など ・用途:薬製造前の実験など ※吐出量範囲/1分あたり0.004~313.2mL ■LabMシリーズポンプ ・特長:重さ約4.4kg ・使用場所:製薬会社の工場など ・用途:錠剤のコーティングなど ※吐出量範囲/1分あたり0.0053-3100mL ■M6/M12シリーズポンプ ・特長:重さ約8kg ・使用場所:浄水場など ・用途:汚水や浄水された水の送液など ※吐出量範囲/1分あたり0.3~12000mL ※詳細はカタログをダウンロードいただくか、お気軽にお問合せ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳細はカタログをダウンロードいただくか、お気軽にお問合せ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
イソワテック株式会社は平成2年に創業し、世界でトップクラスの販売と実績を誇るワトソン・マーロー社のチュービングポンプ、さらにお客様の用途に合わせカスタマイズする自社製チュービングポンプを提供しています。 私たちはこれまで培った技術力を生かし、お客様のご要望に応えられる製品を提案、提供いたします。