孔版印刷の一種であり、版自体に穴をあけそこからインクを擦りつける印刷方式!
当社で行う「シルク(スクリーン)印刷」について、ご紹介いたします。 シンプルであるがゆえにインキ、被印刷物、印刷膜厚の制限が少なく 応用力の高い印刷方式。 Tシャツの絵柄やタグのプリントから、エレクトロニクス業界で 使用される金属ペーストを使った回路形成まで、分野も用途も 多岐にわたっています。 【仕様】 ■印刷媒体:材料全般 (鍍金鋼板、非鉄、プラスチック、アクリル、シール基材) ■印刷:下地処理をせずダイレクト印刷が可能 ■印刷機:4台 ■得意材料:樹脂の裏から印刷してプレス加工 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【印刷可能サイズ】 ■手刷り(要相談) ■小型:400×600mm ■中型:1000×1200mm ■大型:1300×2200mm ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
企業情報
矢田金属工業株式会社は、ネームプレート製造を礎に、鋼板から シール基材までの印刷を展開している会社です。 スクリーン印刷(シルク印刷)を通じて、長年の経験・技術から 固定概念に捉われない発想で技術改善。 お取引様と共栄できるよう、会社全体で知恵を絞り、力を合わせ 助け合い邁進して参ります。