歩留まり改善に 高周波誘導加熱の適用例をご紹介
針の製造メーカーにおける誘導加熱の適用事例をご紹介いたします。 針の強度を保つために必要な製造工程が「焼入れ」です。 針の製造メーカーには、それぞれの針に合った焼入れのノウハウがありますが、 誘導加熱(IH)にはそのノウハウを精確に適用し、歩留まりを改善します。 アロニクスでは、ピンポイントで加熱することが可能な誘導加熱の特性を活かせるものとして 針の焼入れに取り組んでおり、精度の高い結果が求められる注射針においても実績があります。 誘導加熱は針の焼入れだけでなく、注射針のニードルハブへの溶着も可能です。 極細の注射針(SUSパイプ)を瞬時に昇温させ、ニードルハブに溶着します。 誘導加熱により、非接触かつ再現性に優れた加熱を短時間に行うことができます。 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【誘導加熱(IH)による利点】 ■ピンポイント加熱:適切なコイル設計により、一部のみ(例:先端だけ)をピンポイントで加熱できます ■生産性の向上:電気で容易に制御可能なため、再現性が高いです ■衛生的:加熱箇所に非接触な加熱のため、医療用にも安心です ■作業環境の改善:製造現場の温度上昇を抑え作業員の事故(火傷)のリスクを削減し、安全・安心な労働環境を促進します ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
誘導加熱用電源と加熱装置、プラズマ用高周波電源、RFパワーアンプなど、高周波の工業利用及び理化学研究用の高周波電源とその高周波利用装置を製造販売しています。 誘導加熱電源は、出力1.2kWから500Kwまで幅広く取り揃えており、特に他に類のない小型化と広い周波数範囲をカバーするため、今まで誘導加熱の適用が困難であったアプリケーションにも応用されています。 プラズマ用電源とRFアンプについては、米国の系列会社にてエンジニアリングと製造を行い、販売のほか応用機器の設計製造を行なっています。 半導体装置用プラズマ高周波電源と広帯域増幅器の30年以上の経験を踏まえ、的確なエンジニアリング業務でお客様の理想を実現します。 機器選定のための加熱テストも初回無償で承っております。