【精米・炊飯米に対応!】ブレンド米の表示・品質管理に、高精度のDNA検査をリーズナブルな価格で提供
全国の主要作付品種から最新・希少品種まで幅広く対応!全673品種の米DNA品種データベースをもとにした、高精度の米品種判別検査(DNA鑑定)です。原料米の品質確認やコンタミネーション対策、表示の証明等にご利用いただけます。 【特徴1】全673品種に対応の高精度検査 20年以上の品種判別検査の受託実績で培った独自のデータベースは、全673品種の登録! 主要品種から最新・希少品種まで、あらゆるニーズに対応できることはもちろん、高い識別能※で、高精度の検査結果をご提供いたします。 ※品種判別では、1)対象品種の原種DNAデータと同一かどうか(同一性)、2)対象品種以外の品種DNAデータと一致しないかどうか(排他性)を同時に証明する必要があります。つまり、DNAデータベースの大きさが検査精度を決定づける重要なポイントです。 【特徴2】精米だけでなく、米飯(炊飯米)の検査が可能! パックご飯、おにぎりなどの米飯についても、精米と同様に25粒での検査が可能です。 原料米だけでなく、最終製品の品質管理にもお役立ていただけます。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
試料から無作為に25粒を抽出し、その中で指定品種の割合をご報告。 万一、指定品種以外の混入が確認された場合には、「その他の品種」としてその割合を報告いたします。 ブレンド米の品種表示の確認・証明、異品種混入のリスク対策等にご利用いただけます。 【報告例】 複数原料米(コシヒカリ6割、ひとめぼれ4割) 1.異品種混入なし コシヒカリ 60%(15粒/25粒)、ひとめぼれ 40%(10粒/25粒) 2.異品種混入あり コシヒカリ 56%(14粒/25粒)、ひとめぼれ 40%(10粒/25粒)、その他の品種 4%(1粒/25粒)
価格情報
★期間限定特別価格(2025年9月10日~2026年5月末まで)★ 精米 32,000円(通常 50,000円) 炊飯米 38,000円(通常 56,000円) ※いずれも2品種の場合。3品種以上のブレンド米検査をご希望の場合は、ご相談ください。 ※消費税別
価格帯
1万円 ~ 10万円
納期
~ 1週間
※標準の結果報告期限は、お受付から6営業日。
用途/実績例
米卸(精米工場)、外食・中食業界、コンビニベンダー、生協等からの依頼実績多数! 例1:「にじのきらめき」と「つきあかり」のブレンド米 例2:「ひとめぼれ」と「はえぬき」のブレンド米 ※対応品種数全673品種!全国主要品種から希少・注目の新品種まで、あらゆるニーズに対応しています。
カタログ(3)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社はDNA検査をはじめとする受託検査業務において国内屈指の実績と評価を得ていますが、いわゆる食品検査機関ではありません。本来目指しているものは「世の中に新しい価値を提供し、社会に貢献すること」です。 1997年の設立以来、「見えないものを価値あるものへ」をミッションとし、独自の技術開発にこだわり、他にはない製品やサービスを展開してきました。創業から四半世紀が経った現在も、既成の概念にとらわれず、多彩な検査技術の確立、検査試薬・キットといった自社オリジナル製品の開発、研修やe-ラーニングを通じた人材育成など、広い視野での事業展開を進めています。