省エネの第一歩、まずはここから。【SIRCクラウドパッケージ】
■■SIRCクラウドでできること■■ ~現場データをかんたん見える化~ 管理画面にはブラウザからすぐにアクセス可能。 グループ会社や取引先とも現場データを共有できます。 ~分析機能で省エネのヒントを提供~ 現場データと消費電力の相関関係をチェック。 消費電力の大きな設備や、想定外のムダを特定します。 ~設備異常をメールでお知らせ~ あらかじめしきい値を設定すれば、異常を検知してメール通知。 異常を早期発見しトラブルを未然に防ぎます。 ■■SIRCクラウドパッケージとは■■ 工場や施設の環境に合わせたセンサ4台とSIRCクラウドとセットで導入できる定額プランです。 Scope3対応でサプライチェーン全体のCO2排出量把握を進めたい企業や、 省エネにまだ着手できていない企業の小規模導入にもおすすめです。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
■■■SIRC(サーク)クラウドパッケージ内容■■■ 【クラウドサービス】 ・SIRCクラウド 1アカウント 利用料1年分 【ゲートウェイ、ゲートウェイ】 ・クラウドゲートウェイ / DGW01-020 ・データロガー / DLG03-060 ※いずれか1台をお貸出し ※クラウドゲートウェイとデータロガーではご利用いただける機能が異なります。 【貸出IoTセンサ】 下記記載の「貸出IoTセンサ」に記載の機種から4台お貸出し ※契約期間内の貸出品の機種変更は不可 ーーー電力センサユニットーーー ・電池モデル DDS33-0903P / DDS13-0903P DDS33-1510P / DDS13-1510P DDS33-2520P DDS33-3530P ・高速モデル DDS33-0903R/DDS33-1510R DDS33-2520R/DDS33-3530R ーーーIoTデジタル入力ユニットーーー ・DCU03-001EN
価格帯
納期
用途/実績例
■現場データをかんたん見える化 ■分析機能で省エネのヒントを提供 ■設備異常をメールでお知らせ
詳細情報
-
【Scope3 省エネ改善機能】 生産数量と電力量の関係を示す「相関分析機能」や、エネルギーロスを見つけて改善ポイントを洗い出す「エネルギーロス分析機能」を搭載。改善ポイントが明確になるので、実効性のある省エネ計画につなげられます。
-
【ダッシュボード】 当月の全体像を確認できます。総量や内訳を確認することで、当月の傾向を把握できます。 ※クラウドゲートウェイ専用の機能です。
-
【データ詳細】 指定期間のデータを確認できます。複数のセンサを合算して表示したり、センサごとに表示することで、詳細な情報を取得できます。前月比や前週比など、過去データとの比較も可能です。 ※クラウドゲートウェイ専用の機能です。
-
【データダウンロード】 指定期間のデータをCSVデータとしてダウンロードできます。CSVデータには、電力量、積算電力量、有効電力、皮相電力、力率、電流値、センサ電池電圧などが含まれます。
-
【電力分析】 任意の2つのデータを簡単に比較できます。前後の期間を設定し、その期間の平均有効電力を比較します。稼働時間から、年間換算での削減効果を明確にします。 ※クラウドゲートウェイ専用の機能です。
企業情報
製造業の工場/プラント向けに、既存設備に後付けするだけで簡単にIoT化することができるセンサと通信システムを提供しています。 電力センサを使った脱炭素DXソリューションでは、パソコンやスマホ用のデモソフトからオンプレミス環境で使えるデータロガー/LANゲートウエイ、クラウドを使ったデータサービスまで開発、提供しています。電力の見える化により、省エネ・節電から脱炭素活動を支援します。 また、アナログメータに後付けしてDX化する角度センサを使った、遠隔監視ソリューションなども提供しています。