塗膜のワレ発生を抑え表面の光沢を損なわず寿命を引き伸ばす!各種樹脂類や塗料などに幅広く使用されています
当社で取り扱っている『ヒンダードアミン系光安定剤』について ご紹介いたします。 塗膜のワレの発生を抑え、表面の光沢を損なわない。寿命を引き伸ばす 効果も得られます。 ご用命の際は当社へお気軽にご連絡ください。 【代表物性】 ■外観:淡黄色液体 ■比重:0.99(25℃) ■粘度:350mPa・s(20℃) ■アミン価:200KOHmg/g ■引火点:217℃(COC) ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【成分・含有量】 ■下記2物質の混合物 ・ビス (1,2,2,6,6-ペンタメチル-4-ピペリジル) セバケート:70~80% ・メチル (1,2,2,6,6-ペンタメチル-4-ピペリジル) セバケート:20~30% ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 ■各種樹脂類 ■自動車用塗料 ■建材用塗料 ■紛体塗料 ■UV硬化系 ■水系 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
豊国製油株式会社は、ヒマシ油とヒマシ油誘導体(セバシン酸)・ ポリステルポリオールなどの精製・化成品などのファインケミカル素材を 提供をしています。 古くからの用途のみならず自動車・電子材料など、幅広い市場にも 目を向けております。ご要望の際はお気軽にご相談ください。