0.2秒の間隔で計測可能な高速モデル
有線接続により0.2秒間隔での計測を実現しました。 これまで難しかった短時間で変化する電力データの収集が可能となり、 加工機などの精密な動作を伴う機器などにおいて、より正確なデータ取得と異常検知の精度向上が期待できます。 【製品特長】 ・高電圧の配線工事は不要で、かんたんに取り付けができます。 0.2秒間隔で、詳細なデータをリアルタイムに計測します。 ・簡単に生産データに消費電力量を紐づけることができ、 製造工程で使用した電力量を個々の製品ごとに算出します。 カーボンフットプリントの算出だけでなく、 生産ラインの工程改善や待機電力の削減などの電力削減施策の立案が可能です。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【製品仕様】 <計測対象> 三相3線 / 単相3線 / 単相2線(50Hz / 60Hz) <計測項目> 積算電力量、有効電力、皮相電力 <計測・通信間隔> 0.2秒 <電圧レンジ> 単相設定 : 100V/200V 三相設定 : 200V/400V <電力レンジ> 電圧レンジ×電流レンジによる <電力精度の目安> ±3% of F.S. <通信仕様> Bluetooth パルス出力×1、リセット入力×1 <電源 電圧・電流> DC 12~24V ±10%(50mA以下) <メモリ用電源> リチウム電池 CR-123A
価格情報
サイズによりご料金が異なるため各製品のご料金はお問い合わせください。
納期
~ 1週間
※受注数量・状況により納期ことなるため、お気軽にお問い合わせください。
用途/実績例
有線接続により0.2秒間隔での計測を実現。 これまで難しかった短時間で変化する電力データの収集が可能
詳細情報
-

TypeC パルス出力
ラインアップ(4)
| 型番 | 概要 |
|---|---|
| DDS33-0903C | 外径:Φ43mm 内径:Φ9.6mm 参考 IVケーブル:5.5~22sq 長さ:37mm 電流レンジ:0~30A ゼロカット電流:0.45A |
| DDS33-1510C | 外径:Φ43mm 内径:Φ15mm 参考 IVケーブル:38~60sq 長さ:37mm 電流レンジ:0~100A ゼロカット電流:1.5A |
| DDS33-2520C | 外径:49mm 内径:Φ25mm 参考 IVケーブル:100~200sq 長さ:37mm 電流レンジ:0~200A ゼロカット電流:3 A |
| DDS33-3530C | 外径:65mm 内径:Φ35mm 参考 IVケーブル:250~325sq 長さ:37mm 電流レンジ:0~300A ゼロカット電流:4 A |
企業情報
株式会社SIRC(サーク)は、工場やプラント向けに、大掛かりな工事をせず既存設備へ後付けできるIoTセンサを提供しています。 主なプロダクトは、設備ごとの電力を手軽に計測でき、約15秒で設置できる「IoT電力センサユニット」と、既存のアナログメーターをそのままIoT化できる「IoT角度センサユニット」です。 さらに、これらのデータを見える化するクラウドサービス「SIRCクラウド」も自社で開発し、現場データの一元管理を支えています。 SIRCは、今ある設備を大切に活かしながら始められる「現場DX」をサポートします。

