「サイズ」「性能」「信頼性」――現場で求められるバッテリー性能に、応えます!
【用途】AGV/AMR/ロボットなど、多様な自動搬送機器の電源として最適な超薄型リチウムイオンバッテリーパック。 【特長】■高容量リチウムイオンセル採用で長寿命 ■鉛代替用途にも最適(24V48Ah) ■高さ90mmの薄型・小型設計 ■CAN・イーサネット通信対応 ■自社開発のBMU制御システムを搭載、電池の状態を高精度に監視・保護。 ■日本国内生産・安定供給 ■短時間用途にも対応(24V24Ah 2026年リリース予定!!!) 【導入の流れ】 1.ヒアリング 2.仕様提案 3.評価・検証 4.納品・導入
この製品へのお問い合わせ
関連動画
基本情報
品番:S1LB48-PG/S1LB24-PG 公称電圧:21.7~28.7V 公称容量:48Ah/24Ah 充電方式:CCCV 充電電流値:28.8A/14.4A 放電定格:30A/15A 放電ピーク電流(100msec):120A 寸法(WxLxH)mm:200x300x90/200x200x90 充電温度範囲:10~45℃ 放電温度範囲:0~45℃ 通信方式:LAN or CAN ※オプション選択可能 ※上記記載の数値は参考値であり保証値ではございません。
価格情報
数量や仕様条件に応じて異なりますので、お問い合わせください。
納期
※標準品:2~3週間;カスタム対応品:応相談
用途/実績例
物流倉庫、工場内搬送、サービスロボット、清掃ロボット、介護機器 など幅広い業界に活用されています。
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
・半世紀に亘って生産設備は【Made in 三桜】 三桜工業では、製造部門の設備を自社供給しています。設備製作部門であるFA本部は自身で製作した設備に対する製造部からのフィードバックに日頃から答え続けてきました。現場で「本当に使える」設備を作るノウハウが我々の強みであると自負しています。 ・自社製造現場を持つこそ、信頼性の高い生産設備や自動化工程の提案 材料であれば「鉄、アルミ、ステンレス、樹脂」など流体であれば「空気、水、油、ガソリン」など、三桜工業で扱う自動車製品は多岐に渡ります。人命に関わるため厳しい品質が求められる重要保安部品の生産設備づくりに鍛えた、品質や信頼性に対する意識で、お客様の生産性向上や品質改善に貢献します。 ・グローバル調達でコスパ最強の設備提案力 19ヵ国 82拠点「北米」「欧州」「インド」「ASEAN」「中国」にも設備の出荷実績。本社海外生技チームとの連携で、「日本品質、海外コスト」コスパ最強の設備提案ができます。