アンケート入力をデジタル化。集計・分析をもっと簡単に
K-fisアンケート管理システムは、社内外のアンケートや報告を効率的に収集・管理できるシステムです。 従来の紙やExcelを用いたアンケート運用をデジタル化し、スマートフォンやタブレットから簡単に入力可能。 ログインの有無を設定でき、必要に応じてユーザー情報を自動反映できるため、活用シーンに合わせた柔軟な運用が可能です。 収集したデータはリアルタイムで集計・分析ができ、Excelなどへの出力にも対応。 現場の声をすぐに経営や改善活動へ反映でき、組織全体の業務効率化と情報共有を促進します。 多様なフォームを作成できるため、アンケートだけでなく、ヒヤリハット、安全パトロール、点検記録、作業日報など幅広い用途に活用可能。 クラウド/オンプレミスに対応し、カスタマイズによる独自運用にも柔軟に対応します。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
入力方法:PC、タブレット、スマートフォンからブラウザで入力 アクセス方式:QRコードを発行し、現場や個人に直接配布可能 ログイン設定:ログイン有/無を切り替え可能、ログイン有りの場合はユーザー情報を自動反映 フォーム作成:用途に応じた入力フォームを柔軟に設計可能 集計機能:入力データを自動集計、リアルタイムで分析可能 データ出力:Excel等への出力に対応 提供形態:クラウド型、オンプレミス型の両対応 カスタマイズ性:用途に合わせてセミ/フルカスタマイズが可能
価格帯
1万円 ~ 10万円
納期
即日
用途/実績例
・顧客アンケート 製品やサービスに対する顧客の意見を効率的に収集・分析。改善活動に直結。 ・従業員意識調査 働き方や職場環境についての意識調査を定期的に実施。組織改善に活用。 ・ヒヤリハット報告 作業現場でのヒヤリとした事例を即時入力。安全対策の迅速な実施を支援。 ・安全パトロール 現場巡視時のチェック内容をタブレットから入力。集計を効率化し、安全管理を徹底。 ・作業日報・点検記録 日々の作業内容や点検結果を簡単に記録し、管理部門と即時共有可能。
ラインアップ(4)
型番 | 概要 |
---|---|
顧客アンケート | 製品やサービスに対する顧客の声を収集。結果をリアルタイムに集計し、改善やマーケティングに活用できます。 |
ヒヤリハット報告 | 作業現場でのヒヤリとした体験を即時入力。危険予知活動や安全対策の迅速な実施につながります。 |
安全パトロールチェック | 巡回時の確認内容をタブレットから入力。点検項目を標準化し、集計も自動化できます。 |
車両点検入力 | 日常点検や定期点検をデジタル化。QRコードからアクセスでき、記録・承認を効率化します。 |
企業情報
昭和21年 創業者は戦後の街を歩き、焼けたアイロンの無料修理をして名を広め、昭和24年に戦災復興の名を借りて、「興電舎」を会社名にモータやトランスなどの電気機器の修理から事業を始めました。以来、水力発電機や電力設備のメンテナンス業務、電気・計装工事の設計施工へと事業を広め、受配電盤や制御盤の設計施工及びソフトウエア開発などの製造業へと業務の拡大を図り、現在は自社開発による制御装置機器やソフトウエア製品を製造・販売しています。地域の企業、公共事業をはじめ全国各地の「電気を活かす場」に長年の実績で培われた技術による製品とサービスをご提供し、お客様の信頼をいただいています。