短期納期で手厚いサポートのカラムパッキングサービス
アストレア・バイオセパレーションズは、クロマトグラフィー用吸着剤および樹脂サービスを提供する世界トップクラスの企業です。30年以上にわたるクロマトグラフィー製造の専門知識を活かし、お客様との緊密な連携のもと、独自かつ信頼性の高いサービスを提供しています。 アストレア・バイオセパレーションズにカスタムクロマトグラフィー樹脂の製造を委託することで、製品を市場に迅速に投入でき、信頼性の高いサプライチェーンによる安定供給が保証されます。 主な特長 - 真にグローバルなサービスを実現する二拠点製造体制(イギリス・アメリカ) - 1000 L規模のバッチ生産 ‐ ISO 9001:2015認証と品質管理システムに基づく保証された品質水準 - 高性能吸着剤を提供する幅広いサポートマトリックス(当社独自技術PuraBeadを含む)
この製品へのお問い合わせ
基本情報
Evolve D(シングルユース)とEvolve Processの他、プロセスカラムSNAPカラムなど多様な種類があります。 Evolve Dカラムはバイオプロセスおよびバイオ製造におけるタンパク質精製と不純物除去のための即使用可能なソリューションを提供します。お客様が選択した樹脂を予め充填したこれらのカラムは、純度と均一性を確保するためISO 7環境下で製造されています。分析証明書および規制対応ファイル(RSF)を付属するEvolve Dカラムは、効率化されたワークフローを実現する信頼性が高く、柔軟で費用対効果に優れた選択肢を提供します。 Evolveカラムのサイズは、直径7cmから60cmまで対応しております。詳細はブローシャーでご確認をお願いいたします。
価格帯
納期
用途/実績例
non-GMP, GMPに対応 実績例についてはお問い合わせください。
詳細情報
-
Evolve D プレパックカラムは、バイオプロセシングおよびバイオ製造向けに、すぐに使用できる汎用性の高いソリューションを提供します。 主な特徴 複数のサイズをご用意:7cm、10cm、14cm、20cmの直径から選択可能で、様々な応用規模に対応 柔軟な充填層高さ:5cm、10cm、15cm、20cmのオプションで、カスタマイズされたクロマトグラフィーソリューションを実現 即使用可能設計:高品質クロマトグラフィー吸着剤・樹脂を事前充填済みで即時使用可能 汎用性の高い用途:タンパク質精製や不純物除去に最適で、幅広いバイオプロセスニーズに対応 柔軟なプラットフォーム:特定の用途要件に応じた代替媒体タイプに対応 高品質基準:ISO7環境下で充填されたカラムにより、純度と均一性を保証 包括的な文書化:各カラムには分析証明書(COA)と規制対応サポートファイル(RSF)を付属し、完全なコンプライアンスと透明性を実現 コスト効率:バイオプロセス・バイオ製造ワークフローへの容易な統合を設計し、コスト削減と利便性を両立
-
Evolveプロセスカラムは、バイオ医薬品用途向けに特別に設計されています。8種類の直径サイズが用意されており、パイロットスケールから生産スケールまでのクロマトグラフィープロセスに適用可能な、費用対効果に優れ、拡張性のある高性能技術を提供します。 主な特長 非金属製流路により高塩濃度溶液や塩化グアニジン溶液の使用が可能で、流路接触部の腐食リスクを排除 最大4バールの耐圧性能で最大1000 cm/hの流量に対応 カラム全サイズで拡張性があり、充填層高さを2~52 cmに調整可能 カラムリフレッシュキットによる経済的なセミディスポーザブル構成 Evolveプロセスカラムは、70、100、140、200、250、300、350、450、600mmの直径で提供
-
SNAPラボ用カラムシリーズは、設計の最優先事項として実世界の経験と顧客のフィードバックを反映して開発され、液相分取クロマトグラフィーに効果的なハードウェアソリューションを提供します。 主な特長 目盛付き精密ガラスカラムによる迅速・簡便・正確なベッド高さ測定 堅牢な入口・出口接続部により最大40バール(580 psi)の圧力に耐え、高性能クロマトグラフィー媒体や増大した流速に対応 直径10mm~50mm、長さ最大1000mmの幅広いサイズ展開 ダブルピストンと微調整ネジにより幅広いベッド高に対応。ウイルス除去試験などのスケーラブルな操作を含む多様な用途ニーズに適合 クイックリリースクランプによる簡便な組立・分解 頑丈な外部入口・出口接続部 ピストンの直線運動によりクロマトグラフィー媒体へのねじり荷重を排除 追加アクセサリーとスペアパーツによりあらゆる用途に対応する広範な構成が可能
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
バイオタージ・ジャパン株式会社はスウェーデン・ウプサラに本社(BIOT:NASDAQ/OMX Stockholm株式公開)をもつBiotage ABの100%子会社の外資系日本法人です。Biotage ABは北欧トップ理工系大学のウプサラ大学から生まれた幾つかのベンチャー企業に源流を持ち、2000年代を通じて事業の国際的な買収と再編を行った後、近年になり目覚ましい成長を遂げているグローバル企業です。