2ヶ月にわたり混合設備やスクリューコンベヤを新設した事例をご紹介!
埼玉県にある建設資材などを製造販売している企業様で「粉体混合出荷設備 新設工事」を行った事例をご紹介します。 数種類の粉体原料を計量器で計量後ミキサーで混合する混合設備と混合した製品を バケットエレベーターやスクリューコンベヤで製品タンクまで搬送し、 ジェットパック車やフレコンバッグで出荷する出荷設備の据付を行いました。 工事期間は2ヶ月にわたり天候に恵まれない時もありましたが、無事工事が 完了しました。粉体設備の更新や新設を検討しているお客様がいらっしゃいましたら 是非一度お声掛けください。 【事例概要】 ■設置先:埼玉県にある建設資材などを製造販売している企業様 ■設置物 ・混合設備 ・スクリューコンベヤ ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
昭和鋼機株式会社は、セメント物流設備、コンクリート製造設備の建設や メンテナンスを生業にお客様と共に発展してまいりました。 生コン、セメントのサービスに関する全てをカバーできるよう体制を整備。 バッチャープラントの提案・構築から良質な出荷を実現するための メンテナンス業務、現場では大活躍の移動サイロサービス、各種製品の製造、 粉体設備の構築、機械設計、電気設計と様々な側面を細やかに お手伝いできるように体制を整えておりますので ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。