老朽化した既設のロータリーフィーダーを取り外し、新品と交換した事例をご紹介!
愛知県のセメントサービスステーション様で「ロータリーフィーダー 取替工事」を行った事例をご紹介いたします。 既設のロータリーフィーダーが老朽化してしまったため取替となりました。 新品は既設品よりサイズが小さくなったため、シュートを新たに設けて 高さを調整する必要がありましたが、試運転も問題なく完了。 今回は他社製品のロータリーフィーダーの取替でしたが、当社では自社で ロータリーフィーダーの設計製作も行っております。ロータリーフィーダーの 更新を検討しているお客様がいらっしゃいましたら是非一度お声掛けください。 【事例概要】 ■施工理由 ・既設のロータリーフィーダーが老朽化してしまった ■対応内容 ・既設品よりサイズが小さくなったが、 シュートを新たに設けて高さを調整した ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
昭和鋼機株式会社は、セメント物流設備、コンクリート製造設備の建設や メンテナンスを生業にお客様と共に発展してまいりました。 生コン、セメントのサービスに関する全てをカバーできるよう体制を整備。 バッチャープラントの提案・構築から良質な出荷を実現するための メンテナンス業務、現場では大活躍の移動サイロサービス、各種製品の製造、 粉体設備の構築、機械設計、電気設計と様々な側面を細やかに お手伝いできるように体制を整えておりますので ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。