液体をろ過して必要なものを回収、あるいは不要なものを分離する!様々な製造業の生産ラインや排水設備などに幅広く採用されています
当社の『ろ布・フィルター』は、創業明治30年以来、織物技術をとおし“ろ過"という切り口で環境保全に貢献してきた製品です。 リチウム電池、鉄鋼、非鉄金属、上下水道、半導体、食品、化学薬品、 医薬品の製造など、その用途は千差万別。 日常生活において多くの人が目にすることはありませんが、産業の発展や 人々の豊かで安心な暮らしの実現のため、大きな役割を担っています。 【取扱品目(一部)】 ■フィルタープレス用 ■ベルトプレス用 ■遠心分離機用 ■搬送ベルト用 ■バグフィルター ■エアフィルター ■リキッドフィルター(別称:バッグフィルター) ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 ■リチウム電池 ■鉄鋼、非鉄金属 ■上下水道 ■半導体 ■食品、化学薬品、医薬品の製造 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
敷島カンバス株式会社は、シキボウグループの一員として、シキボウ産業 資材部門で生産される製品の開発・販売・技術サービスを行っています。 明治41年(1908年)に国産の製紙用ドライヤーカンバスの製造を開始。 その後、水処理用フィルタークロスや段ボールシート製造用コルゲーターベルト、 各種搬送ベルトの製造を手掛け、長年に亘ってエポックメイキングな製品の開発・ 改良に尽力してまいりました。 現在はそれぞれの分野においてトップメーカーとしての地位を築き、その品質と 技術サービス力は、業界から高い評価をいただいています。

