脱泡槽製作
弊社では水質計器用架台に取り付ける脱泡槽の設計及び製作等を行っております。 お客様のご要望を踏まえて設計、製作をさせていただきます。 製作した製品は全国へ発送可能です。ご相談等お気軽にお問合せ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
脱泡槽の材質は、鑑賞用水槽などで用いられるアクリル板が一般的です。しかし、接着方法が接着剤のため、特殊な形状の場合は強度が低くなることが考えられます。そのため、弊社では、特殊な形状の物や強度が求められるものについては、透明塩ビ板での製作をご提案しております。塩ビ溶接による溶着のため、強度もあり漏水の心配も軽減します。また、透明性はアクリル板に劣ると良く言われますが、弊社では見た目ではわからないぐらいの透明度のある塩ビ板を採用しております。 また、脱泡槽の中にはステンレス製のメッシュフィルターを取付けます。脱泡槽は、試水の必要容量に合わせて大きさを設計し、メッシュフィルターは脱泡槽の大きさ、試水の種類に合わせてメッシュサイズが変わります。
価格帯
納期
用途/実績例
熊本県や名古屋市の企業様等、全国に納入多数
詳細情報
-
脱泡槽
-
脱泡槽
-
フィルター
企業情報
アイデザイン研究所は、住宅やビル・工場・プラント(防爆設備を含む)などの電気設備、計装設備、電気通信設備の設計・施工を長年手掛けてきた会社です。創業から設立までは設備設計を主事業とし、今では設計技術を主体とした施工も行うことで、お客様から評価を得てお仕事を頂いております。提携会社や協力会社を含め、確かな技術力と豊富な経験を持った技術者たちが業務を行います。 <製品づくり> 部品材料コスト、加工組み立て、試験検査及び品質管理までアライアンス工場とともに技術を融合し、製品づくりを行っています。 <製品概要> ●水質監視盤、計装盤、制御盤、電灯分電盤・低圧配電盤、テレメータ 盤、インバータ盤、 動力制御盤など。 ●脱泡槽、生物モニター水槽、鑑賞用水槽及び水槽架台など。 ●ステンレス製の短管・ルーズ短管・エアヘッダーなど。 ●計器用スタンション、水質計器用架台、その他架台。 ●集中採水装置、ステンレスシンクなど。 ●試作基板製作、製品単品基板製作、製品基板製造。