粒度によって色分けされている!精密部品、プラスチック製品、精密金型の仕上げなどに
当社で取り扱っている『ラブラップ』についてご紹介いたします。 一般的な研磨紙とは製法が異なる新しい研磨材を使用しているため、深い キズが入らずコンパウンドでのバフ仕上げが速く、すばらしい鏡面肌が 得られます。 また、粒度によって色分けされているため、用途に応じて簡単に使い分けが 可能。より良い仕上げには水研ぎをおすすめします。 【特長】 ■一般的な研磨紙とは製法が異なる新しい研磨材を使用 ■深いキズが入らずコンパウンドでのバフ仕上げが速い ■粒度によって色分けされている ■より良い仕上げには水研ぎがおすすめ ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【粒度】 ■イエロー:L-400 ■グリーン:L-600 ■ブルー:L-800 ■オレンジ:L-1000 ■イエローグリーン:L-1500 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 ■超高級塗装仕上げ ■上塗り行程での中研ぎ ■磨き行程でのゴミ取り ■肌調整 ■砥石、耐水ペーパーでゴミを取り除いた後の目消し ■ボカシ部の足付け ■精密部品、プラスチック製品、精密金型の仕上げ ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
株式会社コバックスは、地球にやさしく、自然エネルギーを取り入れながら、研磨布紙の更なる技術革新、技術開発をはかり、さらに研磨自体を、”もっとらくに、もっとたのしく” 出来るようにと、研磨機の技術開発にも精力的に進めています。 株式会社コバックスは経営理念として”もっとらくに、もっとたのしく、もっとゆたかに”を掲げています。 お客様とともにかく有りたいというのが第一義ですが、社内にあっては、社員一人ひとりが自分の適性を生かし、能力を最大限に生かすことで、社業の発展と社員の充実した生活とを共に達成することを目的とし、そこに働きがいを持てるような自由闊達な雰囲気の会社を目指しています。 株式会社コバックスは、今後も皆様のご支援のもと、自らの創造力で変化を先取りし、たゆみない技術開発の努力を続けます。そして、企業体質の強化に一層の努力を重ね、社員の豊かな生活と社業の発展を果たすとともに、多様化・高度化する産業界のニーズに応える所存です。