再分散性に優れ、スケールアップ可能なセルロースナノクリスタル(CNC)粉末を実現
※下記「カタログをダウンロード」からお問合せいただいても、弊社は内容の確認ができません。お問合せは「Webからお問い合わせ」からお願いいたします。 〈背景・課題〉 セルロースナノファイバー(CNF)やセルロースナノクリスタル(CNC)は、軽量かつ高強度という特性から、次世代の樹脂フィラーとして注目されています。 しかし従来法では、乾燥過程で凝集や角質化が起こりやすく、水や樹脂中での再分散が困難でした。そのため、CNCは主に水分散液として流通しており、輸送コストや保存安定性の面で課題を抱えていました。 〈技術概要〉 本技術は、低誘電率有機溶媒中で微結晶セルロースを粉砕し、乾燥させるだけというシンプルなプロセスにより、粉末状CNCを得る方法です。 ・粉砕 → 乾燥 → 粉末化 ・特別な表面処理なし ・高濃度条件下でも効率的に粉砕可能 〈実証データ〉 ・溶媒処理別の比較で、トルエンやシクロヘキサン処理では良好な粉末が得られ、再分散性にも優れることを確認。 ・SEM観察により、角質化や凝集を抑制した微細粉末であることを確認。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
・簡便でスケール性が高い:量産に適したプロセス ・凝集や角質化を抑制:乾燥後も粉末状態を維持 ・水への再分散性が高い:追加処理なしで容易に再分散 ・生分解性・生体適合性に優れる:環境調和型材料に適用可能 ・保存・輸送が容易:従来の水分散液に比べてコスト低減
価格帯
納期
用途/実績例
■想定される用途 樹脂・材料業界:高強度複合材、軽量構造材 エネルギー業界:燃料電池膜、グリーン水素製造 化学・紙パルプ業界:塗料、紙添加剤
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
創業以来、様々な企業の事業化支援を行ってきました。 大学等で開発された技術の事業化、補助金を活用した新規事業の立ち上げなど、豊富な経験と実績があります。 御社の製品/技術開発/研究に適した、研究者や技術シーズをご紹介いたします。 ぜひ、お気軽にお問い合わせください。