小型・高気密設計!複雑な反応条件下での焼成プロセスを1台で再現可能
「マルチ雰囲気炉」は、真空や不活性雰囲気に加え、NH3・H2・O2など 多様な雰囲気ガスを流通させながら加熱できる汎用型炉です。 さらにガスを加湿して湿潤雰囲気での焼成も可能なため、 幅広い反応条件に対応。 材料の還元、酸化、窒化、加湿処理など、複雑な雰囲気制御が 求められる研究・製造現場で威力を発揮します。 【特長】 ■真空、不活性雰囲気(N2、Ar)、酸化雰囲気(O2)、還元雰囲気(H2、NH3)まで対応 ■加湿装置(wetter)による特殊熱処理が可能 ■最高温度1700℃まで対応し、昇温速度は10℃/min ■アルミナシースヒーター+アルミナ断熱材により、耐食性と安定加熱を両立 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【原理】 ■雰囲気切り替え:高気密構造の炉体と精密ガス導入系により、処理中に任意のガス種へ切り替え可能 ■加湿機構:導入ガスを加湿器(Wetter)に通すことで水蒸気を含ませ、湿潤雰囲気での加熱を実現 ■安全性確保:可燃性ガス(H2・NH3)使用時には除害装置(オプション)で安全処理 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
【適用分野】 ■金属材料の還元焼成(H2雰囲気) ■酸化処理(O2雰囲気) ■窒化反応(NH3雰囲気) ■加湿雰囲気での触媒前処理や水酸化反応 ■焼成時に反応性ガスを発生する材料評価 ■研究・開発における多条件比較試験 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、「電気」「設備」「化学」の三つの技術を独自のノウハウで 融合させ、革新的な加熱炉、その他設備を開発している会社です。 独自の高温電気炉技術を活かしカーボン炉やマルチ雰囲気炉、メタル炉、 塩素炉など様々な電気炉(加熱炉)を取り扱っております。 単なる設備メーカーではなく、10年先のスタンダードを見据え、お客様と 共にモノづくりを革新的な熱でサポートする、戦略的開発パートナーです。