発色に優れる水性顔料インク 水彩や水墨のタッチ、写真プリントに最適
プリント作品のための技術である、水性顔料インクジェットは発色に優れたインクを搭載し、豊かな階調で鮮やかなプリントが可能です。 特に水彩画や水墨画のような紙と絵具の馴染みの再現には、水性顔料インクジェットが適しています。インクがわずかに紙表面に浸透するため、紙の風合いを生かす画材により近い、自然な質感が表現できます。 写真用紙へのプリントも、印刷適性や発色の良さから水性顔料インクジェットをおすすめします。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
Japan Colorに沿った標準印刷から、サンエムカラー独自の高濃度な色調まで、目的に合った印刷を提供します。特に美術印刷では、高濃度でダイナミックレンジが広く、暗部の表情から鮮やかな色彩まで豊かな表現を追求し、標準的な刷りでは成し得ない印刷の美しさに挑戦しています。
価格帯
納期
※数量によって納期が異なりますので、お気軽にお問い合わせください
用途/実績例
アート作品、写真、複製画など美術館に展示されるクオリティの印刷をご提供します。
詳細情報
-
KYOTOGRAPHIE Team Photographers’ Exhibition ー POWER for PHOTOGRAPHERS by サンエムカラー KYOTOGRAPHIE/KG+を長年にわたりサポートしているサンエムカラーとKYOTOGRAPHIE/KG+の共同企画。 本展では、KYOTOGRAPHIEのスタッフをしながらも作家として活動する7名が、サンエムカラーの印刷技術で制作した作品を発表しました。作家の中にはKYOTOGRAPHIE共同代表のルシール・レイボーズやKG+プログラムディレクターの中澤有基も含まれています。 70点を超える展示作品をUVインクジェット、水性顔料インクジェットで制作しました。 制作の詳細は下記ブログをご参照ください。 https://sunmcolor.hatenablog.com/entry/news/4947
-
ジミー大西「ローマ」複製画 お笑い芸人であり、画家としても活躍するジミー大西氏の画業30年記念展覧会に合わせ、絵画のデジタルアーカイブ、および複製画の制作にサンエムカラーが携わりました。 豊かな色彩で画面からはみ出していくかのような作品は、よく見ると細い筆を重ねた丁寧なストロークで描かれています。キャンバスに描かれた筆致ひとつひとつが伝わるように、ギガピクセル・アートスキャナで色だけでなく質感の凹凸情報も読み取り、複製画へと仕上げました。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
創業以来、写真集・美術図録・文化財複製などの印刷で培った技術力で、クリエイターや出版社、博物館・美術館に高品質な印刷物を提供しています。最新8K印刷から特殊加工まで、多彩な印刷技術で作品の価値を最大化します。