水・塵埃等の侵入に対し、IP5KX及びIP6KXの塵埃試験や、IPX9Kの高圧蒸気洗浄噴射試験を実施しています!
株式会社クオルテックが実施した水・塵埃等の侵入に対する試験事例を ご紹介いたします。 IP5KX、IP6KX(ISO 20653、JIS D 5020)の塵埃試験では、槽内撹拌と休止を 繰り返す浮遊式の試験機で、1m3あたり2kgのダストを投入し、試料の 上部より降下させることができる大型の塵埃試験機を使用しています。 PX9K(ISO 20653、JIS D 5020)の高圧蒸気洗浄噴射試験では、試験時間 2分に対し、試料を回転台に載せて5±1rpmで回転させることができる 試験機を使用しています。試料と噴射ノズルの距離は10~15cm、垂直に 対して0°/30°/60°/90°の位置で30秒間噴射。 【IP5KX、IP6KXの試験条件例(ISO 20653)】 ■攪拌時間:6s ■休止時間:15min ■試験時間:20サイクル ■使用粉体:アリゾナダスト(A2 Fine) ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【IPX9Kの試験条件例(ISO 20653)】 ■流量:14~16L/min ■水圧:8000~10000KPa ■水温:80±5℃ ■時間:2分 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
設立から今日まで、不良ゼロの実現を目指す現場の声に応えるために、信頼性試験・不良解析・再現実験と同時に、現場改善などの問題に取り組んでまいりました。 また、従来の基板や実装問題だけにとどまらず、現在では製品全般の品質保証、工場内部の検査工程や海外部品調達をはじめ、国内外の工場調査・工場改善までトータルにサポートしております。 私たちクオルテックが目指すのは、お客様にとって最良のビジネスパートナーになることです。

                        
                      