清掃や補給作業が無くなったことによる生産効率の改善に寄与した事例をご紹介!
新潟県の企業様からご依頼いただき、水溶性切削油の泡立ちを防止して、 クーラントの使用量を15%削減した事例をご紹介いたします。 機械を確認したところ、タンク内のフィルターに目詰まりが発生しており、 水溶性切削油による泡トラブルの原因となることがあるとのことで、 フィルター目詰まりの原因となっているべたつきの少ない油剤をご提案。 導入後、クーラントの入れ替え作業と併せて、フィルターを含めて 念入りにタンク内を清掃したところ、フィルターが目詰まりしにくくなり、 泡立ちによるオーバーフローが無くなりました。 【導入前の課題】 ■水溶性切削油が加工中に泡立ち、タンクから漏れる現象が頻発 ■作業者が機械を停止してタンク周りを清掃し、クーラントを補給していたが、 補充する手間と費用、機械の停止する時間が多く、生産効率が悪かった ■泡立ちは同時に切削油の供給不足による加工性の低下や、部品の 加工不良が起こる可能性を高めるので、大変困っていた ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【導入後の効果】 ■フィルターが目詰まりしにくくなり、泡立ちによるオーバーフローが無くなった ■クーラントの使用量はおよそ15%削減 ■年間約5万円の経済効果 ■清掃や補給作業が無くなったことによる生産効率の改善に寄与 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
長岡石油株式会社は昭和15年に創業し、工業用潤滑油・切削油等の提供から 廃液の回収・リサイクルにいたるまで、工業用潤滑油に関して川上から 川下までをカバーした事業を展開しています。 商社としての特性を活かし、複数のメーカーから多様な工業用潤滑油や 関連商品を仕入れることで、お客様のニーズにきめ細かく対応。 工業用潤滑油・切削油のプロフェッショナルとして蓄積してきたノウハウも 合わせてサービス提供し、工業用潤滑油の分野で生産技術全体をサポートいたします。

