作業者も安心して使用できる環境をつくることができた上に、生産効率の向上にも繋がった事例
新潟県の企業様からのご依頼で、有機溶剤中毒予防規則に対応しながら、 工程を短縮することに成功した事例をご紹介いたします。 同社では、切削加工後の部品をトリクロールエチレンで洗浄していましたが、 納入先よりグリーン調達の指示があったことなどにより、代替を検討する ことになりました。 真空超音波洗浄乾燥装置+非有規則洗浄剤の導入を提案し、十分な洗浄力が 維持できただけでなく、洗浄から乾燥まで自動で行えるようになりました。 【事例概要】 ■課題 ・トリクロールエチレンが有機溶剤中毒予防規則に抵触 ■導入効果 ・法規制に対応しながら、工程を短縮することに成功 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
長岡石油株式会社は昭和15年に創業し、工業用潤滑油・切削油等の提供から 廃液の回収・リサイクルにいたるまで、工業用潤滑油に関して川上から 川下までをカバーした事業を展開しています。 商社としての特性を活かし、複数のメーカーから多様な工業用潤滑油や 関連商品を仕入れることで、お客様のニーズにきめ細かく対応。 工業用潤滑油・切削油のプロフェッショナルとして蓄積してきたノウハウも 合わせてサービス提供し、工業用潤滑油の分野で生産技術全体をサポートいたします。

