低い溶融温度で稼働し、材料劣化を最小限に抑え、高品質のリサイクルペレットが製造可能。廃プラリサイクルとコスト削減に貢献。
本設備はOMEGA リサイクルシュレッダー押出機です。 Plasmac社独自のデュアル直径ショートスクリューテクノロジー(S.S.T.)を採用しています。 低い溶融温度で稼働するため、材料の劣化が最小限に抑えられ高品質のリサイクルペレットができます。 【対象物】 粉砕プラスチック、プラスチックペレット、キャップ、粉インジェクションパーツ、 塩ビ管粉砕品、軟質系フラフ、石膏ボード粉砕物 等 【こんな企業様におすすめ】 ■廃棄コストや処理費の高騰に悩んでいる ■環境対応・SDGs対応を進めたい ■再生材を自社ラインで効率的に活用したい ■自社工場内で完結するリサイクル工程を構築したい ※詳細は「カタログをダウンロード」からPDFデータをご覧ください。 粉砕・破砕に関する疑問やご相談も受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【製品特徴】 ■PLASMAC独自のデュアル直径ショートスクリューテクノロジー(S.S.T)採用 ■設置電力あたりの最低電力消費と最高出力を提供し、運用コストを低減 ■低剪断、最小のプロセス滞留時間、そして材料劣化の最小化を実現 ■ローターの冷却水を必要とせず、メンテナンスの手間とコストを削減 ■コンパクトな省スペース設計 『廃棄にコストがかかっている』『廃棄していたものを有効に活用したい』等々、 自動車・バイクメーカー様、産業廃棄物処理業者様、廃棄物の処理にお困りの企業様におすすめです。
価格帯
納期
用途/実績例
廃棄物はトリムバスケット、ロールフィード、またはエレベーターを介してインラインシュレッダーに送り込まれます。 Plasmac独自のスクリュー設計により、熱と粉塵が最小限に抑えられ、ゲルのレベルが可能な限り低く、高品質のペレットが生成されます。 S.S.T.によりせん断力が低くなり低い融点で稼働するため、材料の劣化が最小限に抑えられ、最高品質のリサイクルペレットが保証されます。 ※詳しくはPDFカタログをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
神谷商事株式会社は、「リサイクル環境機器販売」「リサイクル環境機器用刃物加工」の2つの事業を展開しておりおます。 単体設備、プラントライン設備も手掛けており多岐に渡るラインナップを取り揃えております。 【主な取り扱い製品 単体設備】 ・リサイクル破砕機 ・粉砕機 ・立型プレス機 ・横型ベーラー機 等 【主な取り扱い製品 プラントライン設備】 ・タイヤ破砕粉砕選別ライン ・各種ペレタイザー等のリペレットライン ・ペットボトルの粉砕洗浄ライン ・カレット付PVBフィルム破砕選別ライン 等 対象物は硬質プラスチック、軟質プラスチック、木屑、ゴム(タイヤ含)、故紙、金属(鉄屑)、レアメタル 等、 如何なる対象物も分離選別してマテリアルとして生まれ変わります! また、環境機器等の中古機械の販売・買取も行い、お客様のニーズに応じた最適な設備導入をサポート致します。

