最新GUI搭載は富士ソフトにおまかせ!直感的かつ親しみやすいUIを導入して、ユーザーの満足度向上を目指しませんか?
組み込み向けGUIとは、組み込みシステムにおいて使用されるグラフィカルユーザーインターフェースのことを指します。 組み込み製品に適切なGUIを搭載することでユーザーエクスペリエンスを向上させ、製品の価値を高め、ユーザーの満足度向上に繋げます。 ー富士ソフトにおまかせください!- ■古いUIの刷新 古いUIをそのまま使い続けると、時代遅れという印象を与えてしまいます!UIを刷新、最新のGUIにすることで時代に合わせて長期的に運用が可能になります。 ■直感的な操作 誰でも直感的に操作できるインターフェースをご用意いたします。初めての人でも安心して使用することができ、すべてのユーザーに快適な体験を提供します。 ■TPOに合わせたUIの変更 お店やサービスのシーンにぴったり合ったUIを提供します。場所や時間に応じた最適なUI設計で、どんなシチュエーションでもスムーズな操作が可能です。 ■組み込みデバイス向けに最適化 限られたリソースでも最大限のパフォーマンスを発揮できるよう設計することで、メモリ消費量の削減、CPU使用率を最小限に抑え、デバイス全体のパフォーマンスを維持します。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
富士ソフトでは、GuilianiまたはJetpack Composeを使用して開発を行います。 【Guiliani】 Guilianiは、ハードウェアとOSプラットフォームに依存しない、組み込みシステム向けの視覚的に効果的なGUIを作ることを可能にするC++ソフトウェアフレームワークです。 Guilianiは小メモリ/省電力環境で動くあらゆる組込み HMI に適しており、例えば、家電・スマート家電、産業制御システム、車載インフォテインメント、医療機器、フィットネス機器、IoT デバイスやビルオートメーションなど、多彩な業界・用途のタッチパネル UI を、短納期かつ少人数で高品質に構築・改修したいプロジェクトに最適です。 【Jetpack Compose】 Jetpack Compose は Android の画面を Kotlin のコードだけで作れる新しい仕組みです。XML ファイルを書かず、ボタンやリストなどの部品を直接関数で呼ぶため、コードがシンプルになります。 Jetpack Compose は、既存の Android アプリに無理なく取り入れられるのが特徴です。
価格帯
納期
用途/実績例
↓提案資料や実績集あり!こちらよりダウンロードください↓ https://www.fsi-embedded.jp/solutions/embedded_gui/ ※資料ダウンロードボタンはページ下部にご用意しております。
企業情報
富士ソフトには創業当初から組み込み開発を対応してきた40年の歴史があり、ソフトウェアはもちろんハードウェアも様々な経験を積んでまいりました。 長年培った経験を元に約2,000人を超える組み込み技術集団が、自動車、医療、産業、家電など、幅広い分野における組み込みサービスの提供をおこなっています。 ハードウェアからソフトウェアまでのシームレスな開発体制はもちろん、要件仕様の策定などの「柔らかい段階」から弊社のコンサルタントがご提案させていただき、開発はもちろん、研究、試験、生産など一貫したソリューションをご提供致します。

