製造業の海外進出、翻訳だけで終わらせない。“選ばれる”専門メディアで商談を生む
海外で反応が薄い最大の理由は“翻訳しただけのサイト”が比較・検討の土俵に乗れていないこと。私たちは製造業に特化し、現地の検索者が知りたい比較軸で「選ばれる理由」が一目で伝わる構成=ポジショニングメディアを構築します。8,000サイト/120業種の知見を元に、ニッチキーワードでの想起・検索・CV導線を一気通貫で最適化。さらに翻訳・ネイティブチェック、各国法規への配慮、アポ支援まで伴走し、海外からの「問い合わせ→商談化」を加速させます。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
・戦略設計:ターゲット市場/キーワード設計、差別化の可視化、競合比較の設計、CV導線(CTA)設計。 ・制作:専門解説記事・事例・用語集などの網羅構成、UI/UX最適化、SEO技術実装。 ・多言語対応:翻訳・ネイティブチェック、各国法規配慮。 ・運用:アクセス/検索キーワードの可視化、定期レポート、改善提案。必要に応じ営業代行・アポ支援まで拡張。 ・目安スケジュール:契約後、制作完了~公開まで約6か月。効果実感は通常半年~1年を想定(運用内容により前倒し可)
価格帯
500万円 ~ 1000万円
納期
※ご契約内容・タイミングによって変動いたします。お気軽にお問合せください。
用途/実績例
・用途:海外新規開拓/既存海外販路の強化/英語・多言語での比較検討コンテンツ整備/展示会後フォローの恒常化(検索流入化) ・想定企業:装置・機械メーカー、部品・素材、加工・受託研究など、技術説明が要るBtoB製造業全般(大手~中堅・中小まで) ・実績例:専門メディア経由の問い合わせは70~80%が商談・見積依頼に進み、成約率は約50%まで向上した事例を確認。英語専門メディアでは公開1年未満で海外商談が動いたケースも。 ・成果に直結する理由:比較しやすい情報設計とSEOに強い構造で、ニッチキーワードの上位獲得を狙い、検討段階の見込み客に深く刺さるため。
詳細情報
-

海外開拓に挑んだ建設資材(型枠)メーカーA社。課題は、英訳しただけのサイトでは何が他社より良いか伝わらず、価格だけで比べられていたこと。私たちは、現場が知りたい三つの軸(1 施工が早い、2 品質と安全が安定、3 サポートが速い)に絞り、事例、比較表、導入の流れをわかりやすく整理した専門サイトを構築。写真と短い動画で使い勝手を直感的に伝え、問い合わせ前に必要資料のダウンロードも可能にした。公開6か月で検索流入は約2倍、海外からの見積依頼は約3倍。展示会後のフォローも自走し、代理店任せから自社主導で商談を生み出す体制へ転換。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、ニッチトップのWEBマーケティング事業や、海外人材事業といった 2つの事業テーマを主軸に、ビジネスを展開している会社です。 1975年、語学教育事業を柱に創業。インターネット元年にはいち早くIT事業に 本格進出し、制作・デザイン・プログラミング・マーケティングを一貫して 行うことができる体制を完備。 また、日本語教育のノウハウを活かした海外人材事業に着手。海外IT人材 採用事業や、インドネシア等の海外介護人材採用事業を開始いたしました。

