慌てなくても大丈夫。VBA も VSTO アドインも現役です。.NET Framework でも COM に対応できます。
Excel の VBA は、誰にでも簡単に始められる優れた機能の一つです。簡単に始められる技術であるが故に、技術者としては認められないような人も、マクロの開発を仕事にしています。 「VBA はオワコン」 「Excel でも Python が使える」 「Office アドインは Web になる」 そんな話も聞こえてきます。Web に未来があるというのも、そうかもしれません。しかし、だからと言って何でもインターネットに接続しようというのは危険ですし、インターネット接続のない環境で Office の Web アドオンを使うというのも現実的ではありません。 現実には、VBA も VSTO アドインも現役です。古いから使えないと考えるの早計です。古いものを上手く使いつつ、新しいものも取り入れていく。そんな対応ができたらいいですよね。 当社では、マクロの中で Windows API を呼び出したり、COM オブジェクトを参照していたりする本格的なシステムの開発にも対応することができます。資料がなくても大抵の事に対応することができます。 まずはお気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
・Windows 95 以降 ・Excel 95 以降 (Microsoft 365 を含む) ・VBA / VSTO / Web アドイン対応 ・Windows API 対応 ・COM コンポーネント対応
価格帯
納期
用途/実績例
・Excel から計測器等を直接制御しているシステムの改修やリプレイス ・Excel と PLC が直接通信しているシステムの改修やリプレイス ・VBA から COM コンポーネントや Windows API を呼び出しているシステムの改修 ・VBA / VSTO アドイン から、より新しい実装への段階的な移行 ・Excel からデータベースシステムへの移行 ・"ブラックボックス化"してしまったマクロの解析や改修
企業情報
株式会社さきラボは「FA と IT を統合できる技術者」の会社です 。 FA と IT とでは考え方が異なります。 以下のような状況で、困ったことはありませんか? ・IT の人が FA の要件を理解してくれない… ・FA の人が IT の技術を採用してくれない… そんな時は、さきラボにお任せください。 私たちは、FA と IT の「どちらから見ても最適なシステム」を提案し、実装することができます。 ・PLC ラダーによる生産ラインや設備の制御 ・生産ラインや工場全体のネットワーク構築 ・センシングやモニタリングのシステム提案 ・FA 現場向けの IT 機器選定とセットアップ ・パソコンのソフトウェア開発 ・IoT デバイスや I/F 基板の開発 など 全てを自社対応とすることで、究極の適材適所を実現しています。 たらい回しはありません。 『何をどうしたらいいか分からない』という段階から、技術者が対応します。 窓口を一本化しただけのワンストップサービスとは別次元の対応が可能です。 お気軽にご相談ください。

