環境と社会の役に立つものづくりを支える。スポンジやゴムなどの裁断加工ならshooji
当社は、1953年に創業して神戸の地場産業に根ざし、スポンジ・ウレタン・ ゴムなどの多様な素材の裁断加工を手がけてきました。 労働集約型のビジネスモデルから経営方針を転換し、裁断の自動化を 積極的に推進。人は人がやるべき工程に集中してリソースを割くという 自動化×アナログの経営を実践しています。 新たに「環境と社会の役に立つものづくりを支える」をビジョンとして掲げ、 私たちの技術がより良い社会と未来を形づくる製品づくりに貢献できるよう 取り組んでまいります。 【事業内容】 ■ゴム、発泡体等の裁断加工及び製品の販売 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【保有設備】 ■NC自動プレス機 3台 ■ウォータージェットカッター 1台 ■汎用プレス機 3台 ■その他 フォークリフト等 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
企業情報
当社は神戸の地場産業であるケミカルシューズ部品の加工から スタートした会社です。 “Direct Cutting System"とは、材料を大断ちせずそのまま最終形状に 裁断していくshooji独自の加工技術。材料ロスを極限まで減らすので 廃棄物が少なくなり、製品1個あたりの材料費も抑えることが可能です。 スポンジ・ウレタン・合成ゴム・天然ゴム・生地・レザーなどの ハサミで切れるような柔らかい材料であれば、ほぼすべての裁断加工を 精度良くスピーディーに行えます。

