低遅延配信のお乗り換えなら【デジコン】へ!
低遅延サービス「Live-Connect」とは 最適な経路で配信可能なCDN(Content Delivery Network)と最先端テクノロジーの組み合わせにより低遅延配信を実現します。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
◆タイムラグのないリアルタイムな配信を実現◆ ・リアルタイムに匹敵する配信の提供によって、スポーツ中継などの結果をSNSなどで先に知ってしまうことがなくなります。 ◆コミュニケーションツールを搭載◆ ・コミュニケーションツールを利用することで、視聴者と円滑な意思疎通が図れます。 ◆来場者も視聴者も同じ会場にいるような体験が可能◆ ・イベント来場者だけでなく、視聴者とも繋がる双方向なコミュニケーションが行えます。
価格情報
大手企業様のサービス終了に伴い、多くのお問い合わせを頂いております。弊社HPかお電話にてお問い合わせください。 【デジコンHP】 https://www.digi-c.co.jp/ 【電話番号】 03-3527-1925
納期
用途/実績例
・社内イベント ・表彰式 ・スポーツイベント ・オークション など様々なシーンでご利用頂けます。
詳細情報
-

※一般的なインターネット配信は約30秒、テレビ放送は約2秒の遅延に対して、当社の低遅延配信はエンドツーエンド約1秒の遅延で配信可能です。
企業情報
当社は、1995年に創業して以来、放送と通信の融合を目標に掲げ、様々な インターネット上のメディアの開発・サポートに取り組んでまいりました。 これまでにスポーツライブ中継、リクルートセミナー、研修セミナー、株主総会配信、学会セミナー、医療セミナー、スピーチコンテスト、エンタメイベント等多種多様なライブ配信・動画制作・オンデマンド配信の実績がございます。 コロナ禍でイベントのリアル開催が難しい企業様、リアルとオンラインのハイブリッド開催をご希望の企業様向けに、当社の安定したプラットフォーム「Showcase(R)」をご利用頂いております。失敗できない「大事なライブ配信」を、是非お任せください。 マルチアングル配信/低遅延配信/フォトグラメトリ/中継車/ライブ配信/動画配信システム/スタジオ/アーカイブ配信/撮影/編集/エンコード/スポーツ、エンタメ、3Dデータ生成、就活セミナー、IR・株主総会、周年行事、学会、医療セミナー、eラーニング、社内研修・発表会など グリーンバック、クロマキー合成可能、控室完備の専用スタジオも本社にございます。 ご要望の際は、お気軽にお問い合わせください。

