架橋ポリオレフィン製品の資源循環と脱炭素社会構築に注目した技術開発および事業化概要を解説!国内外で注目の技術!
■タイトル:架橋ポリオレフィンのマテリアルリサイクル技術の最先端 ■開催日:2025年12月10日(水) 13:30~15:00 ■セミナー対象者 架橋ポリオレフィン製品を製造している企業 架橋ポリオレフィン製品を回収・再生しているリサイクラー企業 多くの樹脂をリサイクルしている大手、中堅企業 プラスチックのSDGsに興味のある商社、新聞社やマスコミなど ■プログラム 1.架橋ポリオレフィンとは 2.架橋ポリオレフィン製品の利点と欠点 3.架橋ポリオレフィン製品の処分の現状 4.架橋ポリオレフィンの特許からみた再利用の歴史 5.架橋ポリオレフィン可塑化の弊社の取組み 戦略的基盤技術高度化支援事業(通称;サポイン)の利用 6.各種架橋ポリエチレン可塑化の現状と適用製品 7.架橋ポリプロピレン可塑化の現状と適用製品 8.今後の展開 9.まとめ
この製品へのお問い合わせ
基本情報
■開催要項 開催日時:2025年12月10日(水) 13:30~15:00 受 講 料:22,000円(税込) * 資料付 *メルマガ登録者 19,800円(税込) 聴講方法:本セミナーは「Zoom」を使ったライブ配信セミナーとなります。
価格情報
受 講 料:22,000円(税込) * 資料付 *メルマガ登録者 19,800円(税込) ★【メルマガ会員特典】2名以上同時申込かつ申込者全員メルマガ会員登録をしていただいた場合、 1名あたりの参加費がメルマガ会員価格の半額となります。
価格帯
1万円 ~ 10万円
納期
用途/実績例
※お申し込みは、PDFダウンロードより注文書をダウンロードください。URLリンク先からもお申し込みいただけます。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、各種化学品、機能材料・製品等の市場動向をウォッチし、 各種市場調査、マーケット情報の出版、研究開発支援を行っております。 その他、エネルギー、電池、各種化学品、機能材料・医薬・ヘルスケア等の 市場動向もウォッチ。委託調査、マーケット情報の出版、技術セミナーの 開催等で研究開発を支援しております。
